周期19日目(12月13日) 病院に行ってきました | 木苺な日記

周期19日目(12月13日) 病院に行ってきました

低温期? 36.19℃


本日は通院日。体温は低いんだけど自分で買ってきた排卵チェッカーで既に9日、10日にプラスになり、11日にはマイナスになっていることから排卵が終わっていると思われます。今回、この病院で初めて排卵後の通院となったので、ちゃんと排卵されているのか不安もあったし、排卵後のチェックできるなーとちょっと期待しながら病院に行ったのです、が・・・


「既に排卵が終わっているみたいですので、今回は内診はしないでもよいですね。」


と言われ、内診しませんでした・・・。心のなかで「えーー」って思いましたが特に自分から見てください、とは言いませんでした。実は、別の不妊専門医に今週末予約入れてあり、そちらが良かったら移ろうかと思っていたのです。なんだかもういいやって感じになってました。ところが、今度は先生から、


「実は、別の病院に行くんですよ。もちろん別の先生へ引継ぎを行いますし、もし良かったら不妊専門の病院へ紹介状を書きます。」


と、逆に言われて・・・、ちょっとびっくり。タイミング悪いですよね・・・、直前に自分で不妊専門医のカウンセリングの予約入れたばかりなのに。とりあえずは来月の10日に予約を入れました。今の先生との最終の診察となります。紹介状を書いてもらうか、別の先生へ引き継いでもらうか、別の病院へ行きます、と自分からいうか、のどれかになるのです。・・・どうしよう。紹介してもらった病院がよいのか?新しい病院用に紹介状を書いてもらったほうがよいのか・・・。


ちなみに、ちょっと今までの診察があまりにも軽くみられがちに感じていたので、


「不妊専門の病院はどうなんですか?今よりも細かく診てもらえるんですか?」


なんてちょっと嫌味な感じで思わず聞いてしまったのですが、


「ええ、そうですね。スタッフも多いですし。」


との答えが・・・。そっか、やっぱりあんまり細かく診てもらっていなかった・・・、自分でわかっていながらもちょっとショック。ああ、やっぱりね。この1年なんだったのだろうなんて思ってちょっと切なくなってみたり・・・。


会社は午前半休で申請していたのですが、


「病院が長引いていて・・・。」


なんて理由を付けて全休にしてしまいました。なんだかがっくり。まあ、やめようかと思っていたんだけどもね。今週末の病院に期待しましょう。