周期13日目(12月7日) 半熟煮卵
低温期:36.10℃
薬・サプリメント等:
ヘム鉄、コエンザイムQ10、ビタミンC、葉酸、養命酒
昨日のうちにお弁当のレシピを決めていたのに、そのメモったものを会社においてきてしまった。とりあえず、煮卵を昨日の夜作っておいたんだけど、レシピ決めたときは明後日のお弁当のおかずだった・・・。でも半熟でとろとろ、味のしみこんだ煮卵だったのでよしとしよう。
【半熟煮卵】
1.片手小鍋に卵が浸るぐらい水をいれる。
2.水のうちから卵も入れる
3.強火で火にかける
4.沸騰したら中火で5分ゆでる
5.お湯をすててすぐに水につける
6.冷めたら殻をむく
7.ビニール袋にめんつゆと卵をを入れる。
ざる蕎麦とかで食べるよりもちょっと濃い目。(味は好みで。)
ぽん酢とかでも美味しい
8.冷蔵庫に入れ翌朝まで(なので、8~12時間ぐらい?)
簡単なのにうまーです。
昨日、毎日生姜紅茶を朝晩飲んでみよう~なんて思っていたのに翌日から飲みそびれてしまった・・・。起きれなかったんだもん。7時には起きようと思っていたのに、どうしても眠くて結局8時半まで眠ってしまった。大急ぎでお弁当を作り、9時ちょいすぎには家を出ていた私ってすごい?しかも朝ごはんも食べて。
今日食べたもの
朝ご飯
ごはんにふじっ子のしお昆布をのせて、醤油をひとまわしして
お湯をかけたぶぶづけ。いわゆる掻きこんだってことです。
昼ごはん
お弁当
冷凍の1口かつ2枚
キャベツとエリンギのオイスターソース炒め
煮卵
ごはん(梅干とかつおでたたいたのを間にはさんだもの←大好物)
しお昆布
夜ごはん
野菜スープ
たまねぎ、にんじん、キャベツ、鶏ささみ、にんにく
コンソメバジルスープ
サラダ
トマト、きゅうり、セロリのブロックサラダ
レモンハーブドレッシング