周期17日目(10月15日) | 木苺な日記

周期17日目(10月15日)

高温期1日目 36.77℃
 お、高温期突入かな?一応きょうから高温期1日目としよう。
薬:プロベラ


午前中に東京ガスの点検があるとのことで9時に起床、といいながらも着替えてから東京ガスが来た10時半までソファーで2度寝していましたが・・・。点検も終わり、旦那がUSBハブが欲しいからラオックスに行きたいとのことで、朝ごはんはパルムで食べることに。朝から回転寿司にいってしまいました~。パルムの回転寿司は12時を過ぎてしまうと、すごく並んでしまうので午前中に入らないと入れないのです。美味しかった~。


午後にフィットネスへ。筋肉量やバランスまで測れるという体重計にのって測定。体重、体脂肪は衝撃の数値!!でしたが、まぁこれからやせるということで。意外だったのが、筋肉量。標準より多いという数値がでました。おぉ!これは頑張ればやせやすいってことですかしら?基礎代謝量が1500Kcal弱だったので、1日の目安を1500Kcalぐらいにして、有酸素運動すればやせるってことですよね。がんばるぞー。


ジムに向かい、フィットネスの説明を受けます。その後ストレッチをしてエアロバイクへ。ここのエアロバイクはテレビを見ながらできるので飽きずに良いです。30分ほど心拍数110あたりで有酸素運動をします。ちょこっと汗がでてきたって感じです。ほんとはもっとやったほうがよいのかな?その後マシンにチャレンジ。インストラクターの人が大体このぐらいの重さですねぇ~って感じで設定してくれるのですが、なんだか重いですよ。。。っていうか、女性の初心者の方ってかいてある数値よりも重く設定してあるように見えるのだけど・・・。筋肉量が多かったから?まぁ、出来ないことない重さでしたが。。。腹筋の上の部分を鍛えるマシン?・・・、これきつかったです。


マシンを5種類ぐらいやったあと、ちょうどヨガのスタジオが始まったので、参加することに。1時間のコースだったのですが、楽しかったです。なかにはそのポーズをするのがきついやつが結構ありましたが。体を十分伸ばすことが出来て気持ちがよかったです。


頑張って週2、3回はくるようにしたいです。


朝・昼ごはん
 回転寿司
夜ごはん
 ラーメン


2日間連続のラーメンになってしまった。フィットネスいったのに、これはやばいよね。