外食な日々
病院は午後からなので、今日は昼ちかくまでゆっくり寝ました。起きたのは11時ぐらい。昨日母が買っておいてくれた【サンマルク・カフェ】のクロワッサンフランク、パンマンゴーデニッシュ、バナナチョコクロを食べる。サンマルク・カフェすっごく好きです。よく芸能人の人のオメザとかにチョコクロ紹介されていますよね。バナナチョコクロは最近でたチョコクロのバナナが入っているやつです。うん、うまです。でも普通のチョコクロの方が美味しいかな。マンゴーデニッシュものっているマンゴーがすっごくマンゴーしててこれまた美味しい~。
ごはんを食べたあとテレビを見ながら13時ぐらいまでぼけーっとして、13時15分ぐらいに出発。今日の13時ぐらいの外はむわぁ~が激しかったです。激暑!!バスに乗ろっかと思ったけど、いちゃったばかりなので電車で向かうことに。暑さのためついつい、寄るつもりはなかったのにドトールによりアイスコーヒー(ブラック) を飲んでしまいました。卵管造影中にトイレに行きたくなったらどうしようと思いながら・・・。ドトールっていつもいい位置にありますよね。
お昼は病院の帰りに【《担々麺・点心・中国茶の店》香家】というお店で「姫・坦々麺」を食べました。「汁なしの坦々麺」、「鬼・坦々麺」と「姫・坦々麺」と坦々麺で3種類あったのですが、辛さを抑えてあるという「姫・坦々麺」に。ごまの風味が良く、ザーサイを0.5~1cm角にきったやつかな?がこりこりした食感があり、美味しかったです。
夜はTSUTAYAにDVDを返しに行きがてら、ロイヤルホストで、「夏野菜と半熟玉子のトマトそば」を食べました。さっぱりしてて美味しかった。
あぁ、今日は3食とも家で作らなかった・・・。だからエンゲル係数が上がってしまうんだよなぁ。しかもバランス悪~。明日も外食になってしまうだろうし。むむむ。ま、今日はショッキングな1日だったのでよしとしよう。