コロナ感染について
未知のウィルスであり
まだまだ解明されてません

人類のことでも、おそらくごく僅かしか解明されてないのに(ごく僅かでも解明にいたるのか)
と思いますが



ペットも
私たち家族ですので
気になるところですよね、、、

ちょっと調べてみましたが
なかなか情報少ないですね







こういった記事もありました↓


知らぬ間に進むペットのコロナ感染 感染者と同居の猫6割、犬4割が陽性|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト<感染者の家庭にいる猫の6割、犬の4割で感染歴が確認されている。カナダ東部・オン...リンクwww.newsweekjapan.jp





ここで疑問が

犬猫以外はどうなのでしょう、、、



私は以前

プレーリードッグ(げっ歯目)

と暮らしてました

よくひとからはネズミ?リスの親戚?とか 
言われますが😅

犬や猫の様に
小動物でも
子供のいない私にとっては、我が子でした

今は虹の橋のむこうにいるうちの子↓❤️

いつもリビングからお外を見張りしてくれてました❤️

なぜか水遊びも好きで、犬かきならぬ、プレかき
もしてくれた❤️


ある日、病気になり
お医者さまによると

おそらく内臓のがんで
小さい個体なので
全身麻酔もリスクが高く
手術しても腫瘍がとりきれる可能性は少ないと
言われ
在宅看護を選びました
 
どんどん呼吸がつらそうになっていくのを
見てることしか出来ず


日本医療さんから
大きな酸素テントと酸素発生器をレンタルし
そのなかにケージを入れました


コロナは動物由来と言われてますから
犬や猫もなる
特に猫が感染しやすい
という情報を見て

ふと
小動物も罹患するのかな
って思いました

小動物でも
たいせつなペットも心配ですから。



また

1人暮らしで
ペットを飼ってる飼い主さまが感染したら、、、

とも思いますよね

急な感染で

ホテル療養になり
預けられる場所はあるか

また
自宅療養になって
体調が悪くなり

ペットの
お散歩
排泄
食事
出来るか


など


コロナ、変異株は
いつ誰がなってもおかしくない

自分自身の備蓄や準備もですが
たいせつなペットのことも
今から準備しとかないとですよね















みなさんと、みなさんのたいせつなかたが

感染せず、健やかに穏やかに日々過ごされますように



自宅療養のかたに早く物資が届き回復なさいますように



ホテル療養で不安なかたが早く退所出来ますように



後遺症で悩れてるかたが一日も早く回復なさいますように



医療従事者のすべてのかたに深い感謝を