北九州市立博物館・本館 | ラズベリービットのBLOG

北九州市立博物館・本館

行ってきました(^O^)/



モネとジヴェルニーの画家たち
ラズベリービットのブログ-2010111301530000.jpg

母が芸術好きなんです・・・(^▽^;)







こちらはJR戸畑駅

ラズベリービットのブログ-2010111212560000.jpg

ここから西鉄バスに乗り換えて、いざ!





北九州市立博物館・本館ですビックリマーク
ラズベリービットのブログ-2010111215270001.jpg


なんてたって、



『眺めのいい美術の丘』



というサブタイトルが付いてるくらいですから、





景色がいい( ̄▽+ ̄*)

ラズベリービットのブログ-2010111215240000.jpg


でも、

昨日は黄砂の影響でだいぶ霞んでました(><;)



ラズベリービットのブログ-2010111215250000.jpg
       指入っちゃった・・・( ̄ー ̄;



この美術館、


映画『Death Note』の撮影に使われてたんですねえ゛!


映画のENDROLL見てびっくりしました(((゜д゜;)))



残念ながら館内は撮影不可でしたが、


『おぉ!藤原竜也くんがここであのシーンを・・・!』


なんて、関係ないところで興奮してました(  ゚ ▽ ゚ ;)








絵画はというと・・・



良かったぁ・・・(〃∇〃)



やはり実物は迫力があります合格


結構な至近距離で鑑賞できるので、


色使い・筆遣いまではっきと分かりますクラッカー



ワタクシ・・・まぁ~たく絵が描けないので、


こういう絵を見るとすごいビックリマークと感動いたします汗







中でも今回一番印象に残った絵がこちらダウン
ラズベリービットのブログ-2010111301550000.jpg

ジョン・レスリー・ブレック

 <ジルヴェーニの庭>




実物は左側の白いお花の部分がすごく立体的に見えますキラキラ


まるで3Dですよヽ((◎д◎ ))ゝ


1800年代にこういう技法がちゃんとあったんですね(ノ゚ο゚)ノ


本当に感動します!!


たまには芸術作品を見るのもいいもんですなぁ(*^.^*)






次回はコレに行きますダウン
ラズベリービットのブログ-2010111301550001.jpg


2011年元旦から九州国立博物館で展示予定ひらめき電球




ゴッホといえば【ひまわり】はてなマーク




・・・えぇ、そうです・・・


私の知識はそんなもんです・・・∑(-x-;)




ペタしてね