川崎駅東口 徒歩6分

プライベートサロン Precious Moment『とがわ』ですニコニコ

 

毎日暑いですね晴れ

暑くても、マスクが外せないゲホゲホ

 

最近は色んなマスクが販売されていて

その中のひとつ『冷感マスク』試しましたが、

私が購入した物は冷たく感じなかったです

 

コロナ感染予防でマスクをするようになって

もう半年経過

 

毎日毎日マスクする生活で

・かゆみが気になる

・ニキビが出来やすくなった

などなど、肌荒れしている方も多いと思いますショボーン

 

先日、カイロプラクティック勉強会で

私も『隠れマスク肌荒れ』していることが判明ガーン

 

 

最近肌が調子良かったし、まさか私も!?

とショックでした汗

 

でも、冷静に考えるとそうなんですよね

毎日毎日マスクして、今までなかった摩擦が肌に毎日起こる

 

炎症まで出ていなくても、皮膚の表面はマスクでこすれて

肌荒れをおこしているんですビックリマーク

 

そう言えば、スキンケアチェックで

頬、おでこ、首筋をスコープで見た時に

おでこと首筋は水分量OKだったのに

頬だけは水分量が少なく、こすれてると出てました

 

洗顔でこすってないのに、何でだろう?と思ってましたが

マスクの仕業でしたえーん

 

 

摩擦以外でも気になるのが

この暑さの中でマスクの中は湿度が高くなり

肌の最外層を守る角層がふやけた状態となります

 

この状態では外部環境の影響を受けやすくなり

マスク着脱時に水分量が急激に変化しやすく

バリア機能にも影響を及ぼし、

水分が蒸発しやすくなりますあせる

 

これはお風呂上がりのお肌の状態に似ています

 

加えて、夏場は汗や皮脂の分泌も増加します

過剰な汗がかゆみを引き起こしたり、

過剰な皮脂がニキビを誘発する原因となります

 

 

今、湿度の高い季節で毎日こすられてるお肌が

これから乾燥する季節を迎えるとどうなるか・・・ゲッソリ

 

肌荒れがすでに出ている方はもちろん、

パット見では肌荒れが分からない『隠れマスク肌荒れ』の方

バリア機能の立て直しの為にも

今日から手厚い保湿を行いましょうビックリマーク

 

ちょっとした摩擦も刺激になることがあるので

化粧水や乳液を付ける時には

手のひら全体で優しくお肌を押さえるように

なじませてあげましょうラブラブ

 

 

 

フォローしてね…