自治体によって
小児医療費助成制度が違う。

みんな同じように
子育てをしているはずなのに
住んでいる場所によって
全然制度の充実さが違う。

来年度より、やっと川崎市も
通院助成対象年齢が拡大するよー爆笑!

現行小学校3年生までから
小学校6年生までにルンルン

毎年じわじわと一歳ずつしか上がらず
もぉ、この制度のこと忘れてたよ(笑)





全国探せば、
対象が中学生までのところもあるし、
北海道南富良野町なんて、
何と22歳まで学生であれば医療費は無料。
さらに所得制限もないそうなびっくり

すごいわぁチュー


川崎市よー、
再来年度は中学生までにしておくれカナヘイハート