4日、5日は長男の部活で茨城へ。
次男も参加🙆🆗✨だったので、
家族で行って来ました。
小旅行だー
意外と近かった。
道路も空いてて、スイスイ
子供達は電車移動。
私達の方が早く着いちゃいそうだったので
道の駅で時間調整🕙
ここの道の駅で、
美味しそうな『ラズベリーパイ』を発見。
ホールで550円!安いっ
だけど、お泊まりだし~と
買わなかったから
後悔することに…買えば良かった
子供達と同じくらいに
○○中学校へ到着。
校舎が綺麗だし、広い!
先生を始め、生徒さん、保護者の方々に
出迎えてもらい、稽古開始!
年末の合宿に比べると
厳しくはないけど、
基本をしっかり見直せるように
教えていただきました。
私も防具着けてやりたかったわ
お昼は保護者の方々が
麻婆豆腐丼とスープを作ってくださり
親の私達もしっかりいただいちゃいました
ミカンやスポーツドリンク、
稽古後にはお菓子まで配っていただき
本当に保護者の方々にお世話になりました。
そう言うの見ると尚更、
じっと座ってるなんて出来なくて、
机片付けたり、椅子たたんだりしてたら
旦那さんから一言。
『ここの学生が怒られるから、手出ししないの!』
あい。ごめんなさい
次男も稽古が楽しかったそう。
私は積極性に欠ける長男を目の当たりにしてイライラするところが多々。
もっとグイグイ行って欲しいものだわ。
稽古後にホテルまで移動
ホテルに着いたら子供達は夕飯に。
ホテルのレストランで食べればいいのに、
知ってる中学の団体がいるからと外へ。
知らない土地だから、
お店を探すまでにうろうろして、
先生との約束の時間が迫ってるのに
子供達は全く焦りもしていない。
なんなんだ、この子達は
私が一人で焦ってましたわ。
何とか食べるところ見付けて、
食べ始めたので、私は先に帰ることに。
ホテルに戻ったら、先程の中学の団体は
食後の1000本素振りをやっていた。
こんなにも違うのか…
ガックリした私でした。
結局、子供達は10分遅れで戻ってきたようで、
戻って来たその手にはコンビニの袋が
まじかよっ
もー、信じられません。
先生を待たしてコンビニかよー。
先が思いやられるわ。