四国に行った時にたまたま目について購入したダイシモチ



これがダイシモチ







もち麦でも、品種によって特徴に違いがあり、「ダイシモチ」は、「かむと甘みがある」「食感がよい(もちもち・プリプリ)」「冷めてもおいしい」もち麦です。

ダイシモチ麦には、精白米の約30倍もの食物繊維が含まれており生活習慣病の予防に効果があるといわれているβ-グルカン(水溶性食物繊維)が、とりわけ豊富に含まれています。 


ご飯に1~2割混ぜて炊くだけで、気軽にもっちりおいしい麦ご飯を食べることができます。



白米大好きな長男には不評でしたが、
雑穀米を嫌う次男には意外にも大好評!!


『もち麦の食感がたまんないチューラブラブ

だそうですwww


プチプチ、もちもち、この食感はくせになりますw w w