次男を迎えに行った帰り道
自宅隣の公園を通りかかった時のこと
犬を散歩中のおじさんが前を歩いていて、その横を自転車で横切ろうとした時、
ワンワンワン!!!
公園内からいきよいよく
チワワが吠えながら飛び出してきました
目の前を横切り
おじさんが連れている犬に吠えましたが
すぐに興味をなくして
足を止めた私の所へ来ました
私は自転車で、後ろには次男がいます
足にまとわりつかれると危ないので
足で追い払いました
ま、これが良くなかったんでしょうけど…
犬を追いかけて出てきたおばさんに
『ちゃんと繋いでください。ワンちゃんの為にも。』
と、伝えると
『たまたまこうなったんだ。いつもは繋いでる。』
で、この時すでに切れ気味のおばさん(^_^;)
私が何か言おうとしたら
『蹴ることないだろー!』
とキレちゃいました

蹴ってはないので、私もムッとしてしまい
『蹴ってませんけど!』
と言うと
『蹴っただろー!!うるせんだよ、クソババア!』
と…次々と公園中に響くような大声で暴言を吐かれ
次男も『怖いよぉ

自転車を走らせ、角を曲がるころに振り返ると
おばさんはいなくなってました
犬がどこかへ逃げてしまったのかな?
私の態度も褒められたものじゃないけど

普通なら、まず『すみません』じゃないの?
飛び出してきて、足を止めさせて、
ぶつからなかったから良かったけど、
自転車倒れて怪我させられても、このおばさんなら、自分の犬の心配をするんだろうな…
公園で遊んでいる小学生はちゃんと謝れますよ

それにしても、最近リードに繋がれていない飼い犬が多過ぎ!!
大事な家族なら、尚更、
リードにしっかり繋いで散歩させたらいいのに。
うちの子は頭良いのよ、とか
繋ぐのは可哀想、とか
繋がない理由を聞きますけど
あほじゃないの???
(あ、また口が悪いですね

犬は犬じゃん。
犬が苦手な人だっていますから。
あ、私は苦手じゃないですけど。
飼うなら飼い主としての義務と責任を負い、最低限のルールとマナーは守ってほしい。
お願いします。