本日の中休みの『おはなしひろば』が今年度最後の読み聞かせとなりました

朝のうちに降った雨で
校庭が使えなかったため
図書室は普段より混雑

聞きに来てくれた子供たち、ありがとう

今年度は木曜の中休みの時間と、
金曜の授業前の時間と、
両方に入らせていただいて
全ての学年で読み聞かせをさせていただきました

低学年の方が反応はいいんだけど、
高学年は微妙

それなら高学年の子供達の心を掴んでやる

張りきったりもしましたが、
高学年向けの本選びが難しかった~

私は面白い系の本を選びがちなので
偏らないように気にした時期もありましたが
無理しなくて自分らしいのでいっかぁ

ふっ切れてからは、益々楽しくなりました

今年度は読み聞かせボランティアから
卒業する6年生へ『しおり』をプレゼント



聴いてくれてありがとう

これからも本を読んでね

という気持ちをこめて
ほんのちょっとした物なのに
先週、打ち合わせ中に6年生の女の子が4人図書室にあらわれ
「今までありがとうございました

と6年生全員からのメッセージカードを張り合わせた物をいただきました




この絵の回りにメッセージカードが貼ってあります
わざわざこれを作ってくれたんだぁ


ありがとう

大切にします

来年度も今年度以上に盛り上げていきましょう


