昨日は七夕でした。天の川。


夜空を見上げてみましたが、雲で天の川は見えませんでしたshokopon


残念。。。




次男の幼稚園入り口には、沢山の七夕飾りがつるされています


わたしらしく-風でゆれる七夕飾り







次男の願い事は・・・



わたしらしく-2011070812530000.jpg
「さっかーせんしゅになれますように」




長男の短冊は学校の廊下にはってあるので、写真は撮ってませんが


「かぞくみんなが ずっといっしょにいれますように」



でした。


うれしくて、じーーんときました(親バカですねw)



七夕の夜なので、寝る前のお話はこれ


わたしらしく
      (こちらは今朝の朝読で5年生に紹介しました)




寝る間際になって長男が

 

 「あたまがフラフラする・・・」


       ↓ 


 「あたまがガンガンする頭痛


       ↓


 「さむい~~~~~くるくる




体温計で熱をはかると・・・37.4度汗・・ヤバイなぁ


30分後、予想通りに熱は上昇上昇




朝になっても熱は下がらず、とうとう小学校入っての欠席泣き


病院 で検査してもらったら、久々の『溶連菌』でしたえーん


   (溶連菌とは?)



土曜日は幼稚園の年少からずっと長男を想い続けてくれている女の子と

家族でお出かけなので、なんとか今日中に熱は下がってほしいと願う

長男と私であった・・・