


日吉駅を降りて目の前に長蛇の列


うわ~

覚悟はしてたけど、一瞬足が固まっちゃいましたよ

子供達が喜びそうなところを前もってチェックして行ったけど、皆同じところにひかれるんですね~

まず、『わたがしでアート』
ここは写真撮り忘れましたが、自分で綿菓子を入れる袋に似顔絵を書き、終わったら綿菓子を入れてもらいました

次に『ヘンテコ影パーティー』

呪文を唱えて影と遊ぶ

これは家でやっても面白そうでした

お昼をはさんで

『えんげきあそひ』
『おちゃっぴのねんどきょうしつ』

出来たのがこちら

使用したのはアメリカの粘土で、今日本では手に入らないそうです
長男が大爆笑した
『今世紀マシトミン』

そうとう気に入ったらしく、家に着いたら画用紙いっぱいに絵を描いてました(笑)
最後は『描いて!消して!10分アトリエ』
普段はかけない壁や床に思いっきり落書き


洋服がすごいことになってました

あっという間に時間は過ぎ、一日じゃ全然足りなかったぁ

まだまだ未練があるから、明日も行こうか考えてます

子供達が楽しんでくれて、母も嬉しい
