次男のお迎え帰りにコンビニへセブンイレブン


 


ちょうど長男の同級生ママが働いていて


 


声掛けられました


 


 


ママ「ねぇ、ママってネイルアートとかやってるんだよね?」


 


私「ネイルはやってないです。まつげはやってますけど汗1


 


ママ「えー私も習いたい。教えて~」


 


私「えっ…教えるなんて出来ませんあせる




 


ママ「幼稚園のママの間で教えてもらえるって話聞いたんだ」


 


 


 


 


そうなんですよね…



 


去年、町内でママ達に1DAY講習で


 


 あなたもアイリスト!(ネイリストとか、他にもありました)



 


って感じのサロンがありました。


 


私のとこにも講師になって!と依頼がありましたが


 


お断りしました。


 


(私が講師?ありえないです。。。あへへ


 


 


 


しばらくして都内から講師を派遣してもらって


 


レッスンしていたようです


 


 


 


同級生のママは凄く興味を持たれているようでしたが


 


ちらっと私が都内のスクールに通って・・・


 


という話をしても、それには興味なさそうでした


 


 


 


彼女が魅力的に感じたのが


 


近所で、 手軽に、 技術を習得できる


 


というもののようです汗


 


 


 


別の同級生のママでも


 


「ネットでまつげエクステのキット売ってたから


 


 この間買って、今友達で練習してるの~ラブラブ


 


というママがいました。


 


話を聞きながら、私の顔は引きつっていたと思います汗


 


 


 


 


 


彼女たちは怖くはないんだろうか・・・


 


 


 


 


まつげエクステを始める時に


 


人の目のすぐそばで


 


ツイーザーを持ってエクステを付ける


 


ってことに、私は恐怖を感じました


 


みんなが同じように感じるんじゃぁないんですね。。。


 


 


 


スクールに通っていても


 


まだまだ学ぶべき事が山のようにあります


 


 


 


彼女たちも、私と同じように


 


キレイになりたい、キレイにしてあげたい


 


という気持ちからなのかもしれません


 


 


 


 


だったらせめて


 


最低限の知識と技術を身に付けてから


 


施術をして欲しいです。。。


 


 


 


 


彼女たちの笑顔に


 


私は恥ずかしながら


 


本音を言う事は出来ませんでした。


 


 


 


後悔するくらいなら言えば良かったですね・・・


 


 


 


 


 


現在もスクールに通っていて


 


ずっと通っていたいと思うくらい


 


毎回得るものがある


 


 


どんどん減る残り授業時間時計


 


お金に余裕があれば


 


授業時間追加したいなぁ~~~