今朝、長男を園まで送り、次男と自転車で帰っていた時、ちょっとした道路の段差にタイヤが滑りあせるあせる

踏張ってみたけど、利き足じゃない方に倒れたので支えきれず、そのまま転倒!!!!


私は倒れるのが分かるけど、次男は想像もしないことしょぼん

そのまま身をまかせ、地面に激突ショック!


倒れた時の衝撃で、目の前で2回も頭を強打した次男しょぼん

痛いのとびっくりしたのとで大泣きしょぼんあせるあせるあせる


すぐに泣きだしたから頭は大丈夫ビックリマーク

素早く体全体を触り、どこも折れていないことを確認ビックリマーク

それから次男を抱っこしたまま落ち着くまで待つ。


しばらくしたら泣き止んだので、『お母さんが運転間違えちゃってごめんね』と謝った。


うちの子達は自転車に乗せ始めた頃からずっと自転車=ヘルメットと教え、被るのが普通に。

こういうことが起こると、本当にヘルメット被らせてて良かったと思う。


ヘルメットさま~次男の頭を守ってくれてありがとうございます~しょぼん


子供が出来てから、それまであまり気が付かなかったことも気になったり、目につくようになった。


今朝見て恐かったのは、自転車の前イスに子供を乗せ、タバコを吸いながら運転している母親。もちろんノーヘルメットだし、タバコの火が当たることなどは想像しないんだろうか?


以前見かけて強烈に印象に残っているのが、子供をおんぶしたまま運転している母親ショック!

助手席には友達親子なのか、膝の上に子供を乗せた女性。

この人たち、事故したら自分達はシートベルトしてたら助かるかもしれないけど、子供たちは死んじゃうかもって考えないのかな?


色んな親がいるけど、私は親が防げる事故は出来るだけ防いであげたい。過保護かなぁ~?