結婚式第1弾@BALI が終わって、もう20日くらい。


なんか、かなり昔の気がします。


こんどは東京パーティーに向けて準備中。


間に合うかな叫び


なんとなく忘れないように結婚式の準備で役立った本を紹介。


これ↓


なんとかなるさぁ★じゃかるたせいかつマイペース日記



とにかく可愛くて、どんな結婚式にしたいかのイメージ作りに役立ちました!!


意外と結婚式の参考になる本って


ブライダル雑誌「25ansウェディング」とか「グレイスフルウェディング」とか


以外になくって、唯一日本の本で見つけたのがコレ!



ガーリーウェディングリゾートウェディングクラッシックとか


テーマごとに分かれてて、「どんな式にしたいか」とか


考えるのには、見てるだけで楽しいし可愛かったよ♪


ケーキとか、ペーパーアイテム、ドレス、お花とか


だいたいざっくり網羅してるし。



これはガーリーウェディング。↓

めっちゃ可愛いドキドキ



なんとかなるさぁ★じゃかるたせいかつマイペース日記


かなり参考にしました(笑)



なんとかなるさぁ★じゃかるたせいかつマイペース日記

とくにコレ↑は参考にした。


真似したら、こうなりましたにひひ



なんとかなるさぁ★じゃかるたせいかつマイペース日記


ドレス本とか、会場紹介とかの雑誌は


山のようにあるけど、


イメージブックみたいなのは何であんまないんだろう?


ということで、この本は最初の段階~最後まで


なんだかんだズーッと役に立ちました!



そのほか、イメージブックみたいなのは


洋書を買うしかないみたい。



もっとあればいいのにね。。。



また、なんか役立ったモノがあれば


いちおう備忘録的に書きたいと思います。






スーツ1着フルオーダーで12,000円。


納品まで1週間(たぶん、守られなけど)。


今週中に発注してみようと思います。



どんなのが出来るのかは、わかんないけど


スーツカンパニーよりも、はるかに安いですね。


しかもフルオーダー。



恐るべし、ジャカルタ。


やっぱり、この国は物価安いんだなーと実感。



あたしも、洋服作ってもらおうかなーニコニコ


今日は、あまりにもムシャクシャするので映画館まで逃亡。


ジャカルタで映画は2回目。


前回は「AVATER」を。


なぜかインドネシア語字幕なしの、英語オンリー。。。


ここはジャカルタなのに何故???


日本だったら、英語の映画は日本語字幕mustであるのに・・・


よっぽど、みんな英語しゃべれるのか?!


という疑問を抱いたまま、本日も映画館へ。




特に見たい映画があるわけじゃなかったし


どうせ英語じゃ、半分くらいしか分からないので


タイトルで選ぶことに。



時期が悪かったのか、「coming sonn」って書いてるのは


みたいのが山のようなのにぃぃぃぃ。。。。



なんか今日はいまいち。


しかたないので何となくラブコメっぽいと思った


「From Paris with love」てのに。



とにかくムシャクシャしてるので


ジャンクフード片手に館内へ。




待合ロビーでまってると、


今日見る映画のポスターが・・・・





なんとかなるさぁ★じゃかるたせいかつマイペース日記-from paris with love


「あれ?なんかアクション?」



予想外。。。。



てか、めっちゃアクションっぽいんですけどーーーー



きっと「フランスから愛をこめて」みたいな意味だったのかな??(笑)




まぁ、ジョントラボルタとか出てるし、いいとしよー。



あと今日はインドネシア語字幕ありました。



全く期待してなかったのに、



見たら結構おもしろかった!


おそらく半分くらいしか分かってないけど。


(みんなが何で笑ってるかわかんなかったし。。。)



それに、実はL・ベッソンプロデュースだったみたい。


失礼しました。


アクション映画だけど、せつない恋の話。


日本公開はまだ?もうやってるかな?



あとは、バンバン撃ちまくるのですっきりしました。




今日の教訓。


「ムシャクシャするときはアクション映画」



いつもラブコメだから、新発見でした(笑)


次は、アリスがみたいです。


あとSATC2かな。


ここ数日間、旦那さんの友人で世界1周中のご夫婦が

ジャカルタに立ち寄って我が家に宿泊音譜


というか、空港まで迎えに行って、


強制的に我が家へ連行。


きっと、ジャカルタのローカル宿に泊まりたかったであろう


二人を無理やりな感じで家に連れてきてしました。



おかげ様で我が家が一気ににぎやかになって、


家族が多いのっていいなぁーって思いましたラブラブ!



さて、二人の噂は聞いていたが、


まだ何回かしか話したことなかったので


どんな人たちなのかなぁーと思ってたのですが、


ほんとにスゴイ夫婦でした。(素敵って意味ね!)




今回、数日間一緒にすごして


うちの旦那さんが


「あんな素敵な夫婦はいない」って


ずっと言っていたのが、よ~く分かった。



とにかく、素敵なんです。



ちょっと近くにいるだけで、


お互いを大事に思ってるのが何か伝わってくる。


そして、二人で色んな事を楽しんでるんだろーなって感じがする。


それに、二人で一緒に仕事を辞めて、


世界を旅しようって決めて、


同じ道を歩いてるのもかっこよかった。




これから先の目指したい夫婦だなぁと思いました。




そんな二人が、今日マレーシアに旅立ちました。




これから続く長ーい旅で、


今より更に素敵な夫婦になってくんだろーなー


と思いながら空港でお見送りしました。




二人のこれからの旅がうまくいきますように。




ゆーきさん、みわさん、いってらっしゃーいグッド!




見送った後の帰り道。


たった3日一緒にいただけなのに、


なんだか、とても寂しくなりました。


心なしか、部屋ががらーんとしている気がする。


寂しがってないで、目指せ素敵な夫婦!!



夫婦で同じものを見ながら、一緒に歩いていきたい。

でも、たぶん感じることは違うと思う。


てか、むしろ違ってほしい。


だって一緒だったら、二人で一緒にいる意味がない気がするから。


そして、自分には無かった感情を分けてほしいし、分けてあげたい。


そして、ココロが成長していって


近くにいるだけで「素敵だなー」と


感じさせる夫婦になりたいと思いました。



それには、まだまだ修行が必要です。




せっかく、未知の地ジャカルタにきたので


パワーアップして、次の土地に二人でいけたらいいな。



なぜか、しんみりしてこんなブログを書いてしまった。


失礼しました。

結婚式が終わって、もうすぐ1週間。


なーんにもやる気が起きません。


毎日、ちゃんと家のことしなきゃと思うけど


なぜか力が入らない。


今週は、読書週間にしようかなぁ。




でも、昨日はそんな腑抜けなのに


乗馬1回体験に行ってきました馬



楽しかったけど、今日は体中が痛いショック!



でも、乗馬は姿勢まっすぐにするし、すごいダイエットになりそうな気がします。



でも今日は、腰と足がいたいよーーーーー