式が終わったら、次はパーティー![]()
アヤナリゾートの中の思い出の場所で
ガーデンパーティー![]()
式の時よりも、少し陽がくれて涼しくなる時間から開始。
ここでも、親と、たくさんの友達に来てもらったことに感謝。
そして、たくさんのお友達の協力に感謝。
司会のみぽりん、おそえちゃん、
映像をつくってくれたローテツさん、
チェキやってくれたアコとキベチャン
とかとか、本当にみんなありがとーーーーーーー
いい友達に恵まれたなと実感。
本当にありがとう。
直前にお願いしてしまった司会の二人が
素晴らしい進行をしてくれたのでパーティーは
アットホームに盛り上がりながら進行![]()
みんなと話したり、写真とったり。
ケーキカットしてみたり。
このケーキもめちゃこだわったんだよなー。
すでに懐かしい。
そして、ぱーてぃー開始から、しばらくすると夕焼けが
みんなに見てほしかった、この夕焼けを
パーティーでバッチリ見せられて満足!
そして陽がくれてから、ローテツさんが作ってくれた映像が![]()
これも本当に良かった!!!
今も家で何回も見てます(笑)
そして、最後にみんなを見送ってるときに
私も知らなかった彼からのサプライズが!!!!!
めっちゃでっかい花火が3分くらい会場のすぐ脇で
ドッカン、ドッカン![]()
生まれて初めてあんなに近くで花火みました。
めっちゃ綺麗だったけど、近くで上がりすぎて
いっぱい色んなものが降ってきて、
子供たちが泣いて避難してたのが
インドネシアらしくてめっちゃ面白かったです。
お子様がいた方、ごめんなさい!
サプライズはうれしかったけど、
でも、なんか負けた気がしてちょと悔しいです(笑)
まぁそんなこんなで、無事終了。
大好きなみんなに、今回のパーティーで、
私たちの思い出の地バリの素敵なところを
全部、見てもらえた気がする。
さんさんと降り注ぐ太陽。(ちょっと暑かったけど)
それに綺麗なお花。
そして、オレンジとピンクの幻想的な夕焼け。
キラキラ星がいっぱいの夜空。
天気はぎりぎりまで心配だったけど
いっぱーい喧嘩しまくったけど、
二人で頑張って
ガーデンパーティーにして良かったなと思いました。
協力してくれたアヤナのみなさん、
ドレスを日本から運んでくれた家族、
それに来てくれた友人
みーんな本当にありがとうございました。
終わってみると、またやりたいなーと思う今日この頃。
また3月の東京パーティーも頑張ります

















