ジャカルタに戻り、早数週間。


戻ってきたら、出国前にオーダーしてたサンダルが完成目


初オーダーです。


といっても、1足500円くらい。


なんとかなるさぁ★じゃかるたせいかつマイペース日記


まぁ、思ったより上手くできたような。


1週間で出来るし、安いし、暇つぶしにぴったりかもw


サンダルの色、ヒールの高さも、ベルトの色も、デザインも自分で決めるのです。


一応、見本とか色々あるんだけど

完成したのを想像しながら作るのむずかしいわー。



感想。


オーダーするのって難しい。


何でもOKなかわりに、ゼロから考えなきゃだから、

本人のセンスが問われます。


出来上がってるの買う方が簡単だわー。


センスがない、私にはこれは大変。


洋服とかも作れるらしいけど、

なんか難しそうだな。


センス磨きの修行をしたいと思います。



パーティーも終わり、買い出しも終わり

とうとうジャカルタに戻る日が。


日本楽しかったなー。


可愛くて、安いものが沢山あるなーとか思いながら

早朝から成田空港へ。


今回は、不運にも


ちょうどリムジンバスのストライキにあたり

渋谷まで出てリムジンバスへ。


しかも、ジャカルタについたときのことを考え超薄着。

さむかったーーーー。


さぁ成田到着。


「飛行機にのる直前に何を食べるか。」


迷うところですが、


我が家は、いつも決まってコレ↓


なんとかなるさぁ★じゃかるたせいかつマイペース日記

たこ焼き@成田空港



それから、たこ焼きの後はクレープラブラブ!



これかなりお決まりパターン。


ザ・庶民な感じ丸出し。


たっぷり食べて、フライトへー飛行機



乗り込もうと並んでいたら、旦那さんの会社の人に遭遇。


でも、あれ?


並んでる列が違う。。。。


あれ?


先に乗り込んでいくよ?


ビジネスクラス?


同じ会社なのに何で???(笑)



まぁマイルでアップグレードしていると信じたい。


あたしもビジネスで帰ってみたいなーーーーー



もうだいぶ前のことになりますが


バリで結婚式をしたご報告を兼ねて3月末に

東京で帰国後パーティーってのをしてきましたドキドキ

(私の場合、ジャカルタに住んでるからなんかちょっと違うけど…)


せっかくの帰国なので、ついでにお花見できたらなぁと

思いこの時期にしたけど、ちょっと早かった。。。


レストランの桜はつぼみでしたw残念。


バリのパーティーも楽しかったけど、

東京のパーティーも本当に楽しかったぁ音譜


楽しすぎて顔がにやけっぱなしの

にゃははなパーティーでした。


で、今回の会場はアンティコブッテロっていうイタリアンのレストランで。

(東京のパーティーはアットホームな感じにしたかったのでレストラン)


しかーし、東京のパーティーは、バリ以上に

友達に幹事を頼んだりと迷惑を沢山お掛けしました。。。


手伝ってくれたみなさんはもちろん、

来て下さったみなさん本当にありがとうございましたキラキラキラキラキラキラ


そして今回も100名以上の方に来ていただいて

楽しいパーティーになって、ほんとうに優しい人達に

囲まれているんだなと実感しました。



ちなみに今回は、久々に沢山の人にいっきに会えるので

バリの式みたいな緊張は全くなく、みんなに会えるのが楽しみでワクワクで緊張感0で臨みました天使


3/27(土)夕方


パーティー開始。


美容院を別の場所にしたので、

開始直前にレストランについて

入場まで外で待ってようと思っていたら、

東京激サム。。。。雪


入場までの20分くらいの間、凍え死ぬかと思いました(笑)


3月の東京でベアトップは寒すぎたw


その外で凍えている間に、今回のドレス、ヘッドドレス、ブーケを

作ってくださったお花の先生が見に来てくれてお話出来たのでまぁOK。


中村睦子先生ありがとうございました。


で入場ー。


↑私はドレスもヘッドドレスもバリと同じものを使いました。


旦那さんのタキシードは白から黒へチェンジ。

(ジャカルタで激安タキシードオーダーメイドグッド!


が、しかし、やっぱりここでも東京クオリティ?!

ヘアメイクやってくれた知り合いの美容師さんがすごかった!


同じヘッドドレスなのに、バリと全然違うスタイルにラブラブ!


女の子には、こっちの方が好評だったかも(笑)


ZACCのH瀬さんありがとうございました。


なんとかなるさぁ★じゃかるたせいかつマイペース日記
そしてバリに引き続きもう一回ケーキカットケーキ

今回はいちごたっぷりハート型ケーキww

もはやファーストバイトでもないけど、
バリに負けず、こっちのケーキも美味しかったです(≧▽≦)

東京パーティーでは、会社の方々にお祝の挨拶を頂いたり、
沢山のムービーを流したり、それから、自らムービー作って歌ったりと、
本人達的にはとっても楽しいパーティでした。

なんとムービーは今回4本!!!


本当に作ってくれたみんなありがとうございました。



でもでも気がかりなのは、

来てくれたみんなは楽しんでくれたのか?


それが、今回も心配です。。。。。


今回は、ジャカルタに来る前に退社した会社の方たちも
本当に沢山来てくれてめっちゃ嬉しかったしょぼん

久しぶりのお世話になった会社の先輩たち。
(いつものチーム飲みのように誰か脱がないか、ちょっと心配でした笑)

なんとかなるさぁ★じゃかるたせいかつマイペース日記


ムービー作ってくれた同期のみんな!

すごいクオリティーで、ムービー作り慣れてる旦那さんの友達もびっくりしてたよ!

本当にありがとうドキドキ


なんとかなるさぁ★じゃかるたせいかつマイペース日記


旦那さんのお友達もたくさん。

バリに続き今回もムービーありがとうございました目


(↓勢いでドレスで床に座ったら、立てなくんなりました。)


なんとかなるさぁ★じゃかるたせいかつマイペース日記


そして今回もパーティー手伝ってくれたうみんなーありがとーーーー!



で、最後に全員でクラッカー


2回もパーティーが出来てお祝されて

本当に幸せだなーと思いました。


何度もいうけど、本当に楽しかった。


みんな、ありがとーーーー


そして、ただの振り返り日記でごめんなさい。

今回の東京のパーティーには福岡から

おじいとおばあが来てくれましたニコニコ


せっかく桜の季節なので、パーティー前日に

お花見ランチ桜


ということで、去年行きたかったけど予約がいっぱいで断念した場所。


白金にある八芳園ラブラブ



ここは、この前まで住んでた家の近くで

毎年、お花見ランチコースやってて、去年も

予約しようとしたら一杯で出来なっかんです。


桜を見ながら、美味しいランチ。


これぞ、3月末帰国の醍醐味ラブラブ!




と思ってルンルンで行ったけど、


ちょっとまだ早かったぁぁぁーショック!


なんとかなるさぁ★じゃかるたせいかつマイペース日記


まだ、ちょこっとしか咲いていなかったぁ。。。


残念。。。でも少しでも見れただけ良かった得意げ


やっぱり桜の白とも、ピンクとも言えない

あわーい色は、気持ちはほっこりしていいなぁー



ちなみに、ランチはというと。


前菜は、サラダとかスープとかのビュッフェ。


メインは、お魚かかお肉かをチョイス。


で、最後にデザート♪


少しづつ、色んな種類のデザートが。


なんとかなるさぁ★じゃかるたせいかつマイペース日記


久々の、みたらし団子が、美味しかったーーーードキドキ



桜も少しだけ見れたし、おじいちゃん達ともゆっくり話せたし

いい思い出になりました音譜







今回の帰国で、最も日本ってスゴイなぁーと思ったのはコレ。


ネイル&まつげエクステ


日本人は、やっぱり器用!!!


ネイルは、いつもジャカルタでも行ってるけど

アートのデザインがちょっと古い感じがするのと

細かいラインとかお願いすると、ガタガタしたり太かったりと

技術が、まだまだって感じ。

あと、オーダー通りにあんまりならなかったり(笑)

まぁ安いからいいんだけどね。


それに、まつげエクステに関しては、

この前、ジャカルタでトライしたら

痛い目にあったので(本当に痛かったw)

今回のパーティー前は「絶対日本で!」と思って帰国しました。


この間は、のりのかたまりが目に当たって

本当に痛かったのだ。


あと、長くされすぎてラクダみたいになったし。



今回は、同時施術ってことで


まさに、 上げ膳据え膳 ってかんじ。



最初にネイルのデザインと、まつ毛の仕上がりをオーダー。


そこからは、イスに寝て、


両手はネイルをされながら


目をつぶって、まつげエクステ。


なんか不思議な感じ。


手は、なんか動かされてるけど

目つぶってて見えないし、

なんか目のあたりは、ソワソワするし。


初体験でした。


でも、途中で完全に意識が飛びました(笑)



で、起きたら両方完成!


今回は、桜をイメージしたパーティーにする予定だったので

ネイルも桜ピンクでブーケ2


なので、ピンクと白のマーブルにしてもらいましたラブラブ



なんとかなるさぁ★じゃかるたせいかつマイペース日記


マーブル、こっちでは不可能な気がする。

そして、この細っいシルバーのライン、こっちじゃ早々には引けません。


とにかく、大満足な仕上がりでした。


まつ毛も何のトラブルもなく完璧キラキラ


てか、お願いするのに不安が一切ないのが最高。


こっちだと、常に「本当にできるかなー。ドキドキ」

「絶対できないだろうなー。(最初から諦め)」

そんな感じでサロンに行くから、それがないだけでも本当に幸せ星