先週は日本から友人がジャカルタに遊びに来ていました。
なのでお出かけ三昧の数日間でした。
ちょっと日本ではなかなかいかないアフタヌーンティーへ行きました。
今回は私の昔からのお気に入りGrand HyattのFountain Loungeに。
娘のスクールお迎え後、Kemangから直接向かいぴったり15時過ぎに到着。
タイミング、バッチリ♡
アフタヌーンティーはどのホテルも15時開始で、なかなかスクールのお迎え後行くのは厳しいので数年ぶりのアフタヌーンティーにワクワク。
Grand Hyattのアフタヌーンティーは王道の三段トレーのスタイル。
1セット2人分で、ケーキやサンドイッチ、スコーンのサイズが以前より小ぶりになっていましたが、15時のお茶にぴったり。
これなら、アフタヌーンティーしたらお腹いっぱいで夕飯が食べれない、なんてことにはならないサイズです。
この数時間後、がっつりインドネシア料理の夕飯たべれましたw
HyattのFountain Loungeは窓際の席に座れると、観光スポット?歓迎の塔(グランドインドネシアあたりのおっきな噴水)を見ながらお茶ができます。
観光で来ているお友達を案内するにはいい感じでお気に入りスポット。
私はお茶したあとにグランドインドネシアのalun alunにお土産を見に行くコース。
お値段も1人だいたい15万ルピア(1500円くらい?)。
このお値段でホテルでアフタヌーンティーできるなんて、日本に比べるとお得でお友達も大満足だったみたい

しかも娘もお昼寝してたので、ゆーっくり話せて私も大満喫(*´艸`)
久しぶりに色んなアフタヌーンティーにまた行ってみたくなりました♡