先月末で姫は3歳。

思い返せば3年前のちょうど朝、破水して病院に駆け込んだなぁ。

あれから3年。

あーっと言う間の毎日で、赤ちゃんだった姫は会話出来るようになり、幼稚園も更にインターナショナルなところに転校済み。

彼女はどんどん成長していく傍ら、私はどんどん老けてる( ̄□ ̄;)!!

今年こそ若返りをはからなければ。

私のことはさて置き、今年姫は3回バースデーパーティーをしました。

姫は、初のお家以外のバースデーですごい楽しみにしてました。

まずは姫のたっての希望で、前のスクールで、辞める前に早めにお誕生日。

ピンクのケーキがいいと言うのでPando'rでオーダー。
{66B2EB89-B42A-487E-9701-567F5F8BF96E:01}



予想以上の超ピンクだったけど、本人は大満足だったみたい。

先生が子供達に、お腹にいた時~3歳までのお話をして聞かせてくれて

ちょっと感動のバースデーパーティーでした!

{79929A6C-549C-47B1-A8B0-548C6C0EA26F:01}


で、お次は事前に週末に家族でお祝い。

今年はこんな感じでデコレーション。

↓3歳のポーズ(本人曰く)

{DA9CE753-57B0-4CE7-A09D-DA3C868297E0:01}


初の手作りバースデーケーキでお祝い。

キティちゃんにしたつもりが、耳が大きすぎ、目が小さすぎでなんちゃってキティ。

だけど喜んでくれて良かった(*^.^*)

{FD69B030-3E3A-4A6A-B824-402C721379D5:01}

これだけ喜んでくれたら作り甲斐もあるよね(〃∇〃)

ケーキに全精力傾けたので、ディナーは姫が好きなカレー(手抜きw)

一応ご飯はウサギ型。
{ECCD3019-0F45-4DCE-A385-852639D75EF4:01}


今年のプレゼントは本人希望のレゴ。

{31D659E0-E225-40FC-9459-9056AF01DE90:01}
最近は、2人でよくお家作りしてます。
{5E90B336-F3A6-4A5A-8E9B-55F448686A96:01}



で、最後の締めは当日に新しいスクールでv(^-^)v


{BD6044EE-A084-4130-A216-F10A589ED41F:01}


新しいお友達にもお祝いしてもらえて大満足な一日だったみたい。

スクールのケーキは、カップケーキのバースデーケーキ。

Senayan CityにあるSohoというお店でオーダー。

{0E2BE88C-8C0B-4140-B750-08CBE91C5B45:01}


日本じゃありえなそうな体に悪そうなケーキだけど、味はまぁまぁ(・ω・)b

みんなに歌ってもらって、ロウソクをフーした後は、バースデーガールがケーキをみんなに配ります。

配ってる途中で食べないかヒヤヒヤしたけど、親の心配なんのそので余裕で配れてました。

{08A38D73-BD85-4BC8-8ED1-272741A4FCB1:01}

最後に自分のを取って席で食べてました(´∀`)
{FEFFC142-8316-4490-9476-8984BA4C9F70:01}


親が思うより3歳って成長してるもんですねぇ。

てな訳で、3歳バースデーはかなり豪華に3回もパーティしちゃいましたが、

かなーり充実した3歳初めになったようです。

3歳の今年は、スクールも転校したし親子共に更に言葉の面でも新たな壁があったりしそうだけど、

楽しんで成長していけますように!!