バレンタインの当日は、楽しみにしていた
お友達のAちゃん主催の(むしろ半強制的に開いてもらったw)お菓子教室でした
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/saki-57/766.gif)
今回は「フランボワーズのタルト」を教わりました
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/yu/yun-san-blog/3328.gif)
着いてビックリ!!
ほんとのお菓子教室みたいな準備がw(゚△゚)w
前日にタルト生地とクリームも仕込んでくれていました
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6913.gif)
でも、当日も生地とクリームはちゃんと作りながら作り方を教わって
ほーんとに完璧なお教室でした!!
お菓子って家で一人で黙々としか作ったことなかったから
調理実習以来のお友達とのワイワイ言いながらの
お菓子作りは本当に楽しかったぁ((*´∀`*))
タルトが焼けたらデコレーション。
フランボワーズを、もりもり乗っけて出来上がり。
途中でみんなカメラ小僧みたいにタルトを並べて
「あ、この角度いい~!」とか
言いながらパシャパシャ撮影したり、
作業中にいつも分からない意外な一面が見えたり
色々楽しすぎました
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/at/atsu-110/1788.gif)
完璧なAちゃんはラッピングの準備までしてくれていて、
みんなでまたもやワイワイラッピング。
完璧なバレンタインギフトが出来上がりました!!
Aちゃんありがとう
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6913.gif)
やはり、持つべきものは友。
日本ではなかなか出会えないようなお友達に
出会う事が多いジャカルタ生活に感謝です
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6913.gif)
夜は早速、姫と一緒に旦那さんに渡し
みんなで食べました。
フランボワーズの酸味とチョコの甘さがマッチして
とーっても美味しかったです

次回は、ランチで頂いて美味過ぎた「肉まん」作り。
あ~楽しみ♡
タルトの材料もジャカルタで全部手に入るみたいなので
家で練習しようと思います!!
iPhoneからの投稿