何時の間にやら1歳3ヶ月に突入
 
ジャカルタにもどってきたりとバタバタで、1歳2ヶ月の記事書き忘れちゃった
 
身長 74cm
体重 9kg
 
背は小さいけど、体重は増えてきた。。。
 
これはマズイ
 
母子共にダイエット必須か?!
 
わたしは、産後太りまくりなので確実にダイエットやらなきゃ。。。
 
そんな、姫の成長記録。
 
 
 いきなり歯が上4本、下2本の計6本
 
一歳まで一本もなかったとは思えないほどニョキニョキきました
 
 
 意味のある言葉が増えてきた。日本に帰ってる間に激増
 
「パパ、ママ」時々「ばぁば」
 
動物は「ワンワン」
 
ミッキーは「ピッピー」
 
後は、
 
「パン」
 
「アンパンパン」=アンパンマンって言えないみたいw
 
「あちー」=あつい
 
「いたー」=当たり屋のように、ちょっと当たっただけで言ってる
 
「ダメー、いやー」=これは嫌な時に使ってるみたい。
 
あとは常に理解不能なおしゃべりを、起きてる間中してます
 
 喜怒哀楽がはっきりしてきた。
 
嫌な時は、泣いたり、「ダメー」って言ったりして全身で拒否。
 
嬉しい時は、ガッツポーズみたいな感じで喜ぶ。
 
↓コレは、喜んでる表現。動きすぎてブレブレ。
 
 水が好きみたいで、プール大好き
 
前までの水着がイツノマニカちっちゃくなってたから、おニューを購入
 
 
浮き輪でプカプカ。
 
 
潜るのも意外と平気みたいで水の中で目あけれてた
 
でも、水好き過ぎで毎日の散歩中にプールに
服のままダイブしようとするのはやめて頂きたい
 
 意外とヒョウキンな性格みたい。
 
最近、カメラ向けると謎の変顔や、変なポーズをしだした。
 
こんな感じ。
 
 
誰に似たのか、意外とヒョウキンみたいね。
 
 
 ぬいぐるみが大好き。
 
常に、家の中ではぬいぐるみ連れて歩いてます。
 
動きは男子だけど、中身は一応女子なのねー
 
 
 
 音楽がなると踊る。
 
なんか阿波踊り的なダンスをはじめます。
 
 写真屋さんが好き。
 
なんか注目されるのが好きなのか写真館が好き。
 
最近は、スタジオで撮影とかがパパッと終わるように。
 
それだけは楽チンでいい
 
日本帰国時も撮りました
 
やっぱ日本のカメラマンは上手
 
 
つい最近もジャカルタで撮る機会があったけど、
 
姫は自分の番じゃないときもズカズカ写り込んで
 
みんなの撮影の邪魔ばっかしてました
 
そしてmen's好き過ぎて何故かスタッフと撮影してました。
 
 
 鍵を鍵穴にいれて回せるようになった。
 
やりたい放題ってオモチャの鍵を回してドア開けるのがブームみたい。
 
 パンが大好き。
 
パンがちょっとでも見えると「パン!」って叫んで要求
 
 
 ジンボリーの他にRockstar Gym(子供用ジム)に通い始めました。
 
 
かなりアクティブ女子なので運動とかは好きそうで楽しみまくってるみたい
 
動くの好きそうで散歩くらいじゃ運動量たりなそうなので、
 
来月くらいからはpre schoolも探し始めようと検討中。
 
 
まぁこんな感じで、自我も芽生えまくり、活発になりグングン成長中。
 
寝てる時は、相変わらず天使なんだけどねぇ
 
 
起きるとちびっ子モンスター(笑)
 
これからも、頑張りまーす