だーーいぶ遅くなりましたが、姫の1歳1ヶ月の記録を

体重 約8kg
身長 約73cm
今まで通り小さめ

まずは何と言っても大トピックはコレ

★歩けるようになったこと


★歯がやっと生えました。
下2本と前歯2本

他の子より、かなり遅かったから、はえないんじゃないかと思ったw
★言われてること理解でき始めたみたい。
「メルちゃん(お人形)にご飯あげてー」とか私がいうと
その通りに行動

メルちゃんの事も「ワンワン」って呼んでるから
てっきりメルちゃんっていう名前を認識してないと思ってたけど分かってるんだね!!
★自分が食べてるものを人の口に「アーン」って言いながらあげようとする。
お友達にもよくお菓子あげてます。
一回自分の口にいれたやつ、、、

★お出かけの時、ぬいぐるみを持って行くようになった

★未だ人見知りは無し。
相変わらず、若いお兄さんが大好きです。。。
★ヒジキが嫌い。
ちょっとでもヒジキ混ざってるとウエッって出す

★ご飯の時、好きなものからしか食べなくなった。

基本甘いものが先。
フルーツがあるのが見えたら、フルーツからしか食べません。
★色んな遊具で遊べるようになってきた。
最近は滑り台も滑れるように


★階段大好き

階段を見つけると一目散に登り出す。
ダメって止めるとキレて号泣。。。
本物のオテンバって感じ。
★お喋りは相変わらず、全ての生き物(人間含む)が「ワンワン」。
他は「パパ、ママ」「ナイナイ」「バイバイ」「ニャンニャン」「バァ」
「ヤメ(ダメって意味)」こんなところでしょうか。
★機嫌がいいと歌う。
持ち歌は2曲。
姫、作詞作曲「パッパッパー」「ウーアー」。
いつも同じ歌を歌ってます。
まぁ1歳1ヶ月、こんな感じかなー。

歩けるようになって視野が広がって嬉しいのか
毎日、今まで以上の好奇心で動き回ってる模様

怪我だけはしないように見守り(見張り?)ながら
自由に伸び伸び育って欲しいものですな
