ジャカルタには、「ホニャララおじさん、おばさん」がいっぱい。

簡単にいうと、家に来てくれてオーダーメイドで何か作ってくれる人のこと。

「ヘビ革おばさん」「刺繍おばさん」「家具おじさん」。

いろんな人がいます。

ジャカルタに来てもう1年半以上。

まだ、ちょっとしか試してないや。

これからドシドシやってみようにこ

そしては、今回は1年ぶりくらいに「サンダルおじさん」を。

この、おじさんはビーチサンダルのオーダーメイドの人。

1足500円くらいビーチサンダルキラキラ安い

お友達のおうちでサンダルオーダー会。

おじさんがサンプルを大量にもってやってきます。(お手伝いはムスメさん)

$なんとかなるさぁ★じゃかるたせいかつマイペース日記

沢山の見本を見ながら

サンダルの形と色、模様、模様の色、底の厚みとかを決めていきます。

簡単そうだけど、ゼロから自分で決めるから

実はセンスが必要。

$なんとかなるさぁ★じゃかるたせいかつマイペース日記

10色くらいの見本からベースの色を選んで、

模様を選んで、その色を選んで、

お次は紐の色や、紐にビーズつけるか?とか

あれやこれや決めること盛りだくさん。

毎回、途中でどーでもよくなるw

今回もいつものごとく1時間程かかりましたあせ

その間、姫は少々ぐずっていたものの

途中サンダルづくりに夢中になって放置していたら

寝てたーべび④

なんとかなるさぁ★じゃかるたせいかつマイペース日記

出来上がりは、2週間くらいかな。

自宅まで、おじさんが持ってきてくれますかお

今回は、実家へのお土産用2足、

自分のダイエットスリッパ(土ふまずくらいまででヒール高いやつ)、

旦那さんのと姫の。

そして念願のビートバンを注文Wハート

どんなものが出来上がるのか楽しみです。