マッサージ以外に行ったのはサファリしし座


ジャカルタで私の好きな場所トップ3くらいに入る「タマンサファリキラキラ


ジャカルタから車で2時間くらい。


ここは、サファリ内をマイカーで回って

車の窓から自分の手でニンジンとか、バナナをあげるのです。


ここは、日本サファリとかとは違って

動物が園内をかなり自由に歩き回っていて

めちゃめちゃ間近で動物をみれるのです目


動物苦手な人は駄目かも…


なんかジャカルタならではという感じで

こんなサファリめったにない気がします。


さて今回も、サファリの手前のお店で

ニンジンを大量に買い、いざサファリへ。


平日ということもあり、ガラガラ。


ガラガラなので、動物たちはお腹が減っているのか

車に寄ってくる、寄ってくる。


周りを囲まれて動けなくなってる他の車も(笑)



なんとかなるさぁ★じゃかるたせいかつマイペース日記-うごけない



と、のんびりしていたらウチの車にもシマウマ接近!


なんとかなるさぁ★じゃかるたせいかつマイペース日記-シマウマ

「かわいー」なんて思ってたら、

噛まれた!!!!

なんとかなるさぁ★じゃかるたせいかつマイペース日記-噛まれた

窓から餌が出てくるのが、もう分かっているから

「窓をあけろ」というように、窓の隙間から顔突っ込もうとしてくる…

なんて図々しんんだむっ(笑)

可愛さがないので、完全に餌をあげたくなくなった。

特にシマウマは、その傾向が強いようです。

おかげ様で、窓はヨダレだらけ。。。汗


あとは、象とか、ラクダとか、鹿とか
たーくさんの動物がいます。

これは、なんだろう?

アルパカみたいな動物?

なんとかなるさぁ★じゃかるたせいかつマイペース日記-サファリ





わかんないけど、まつ毛がながくて可愛い。


なんとかなるさぁ★じゃかるたせいかつマイペース日記-えさ


動物のえさの食べ方とか分かって

このサファリは、すっごい面白い。


子供がいたら大喜び、または激怖がるがどっちかかな?



で、今回初めて行ったのはサファリの中にある


歩いて回るエリアの「BABY ZOO」アップ


どんなもんかなーと思って行ったら

めっちゃめちゃ楽しい!!!!



動物の赤ちゃんと写真とれるコーナーが。



しかも1回100円合格


安いので大量にとりました♪


まずは、トラの赤ちゃん目


赤ちゃんのくせに、めちゃめちゃ重かったし、

腕かまれました。。。。


てか、怖かったショック!


なんとかなるさぁ★じゃかるたせいかつマイペース日記-とら



他にも、ホワイトタイガーとかいろんな猛獣系がいました。



でも特に可愛かったのは、この2種類ラブラブ

まず、チンパンジーーーー黄色い花


髪の毛から、人間の赤ちゃんみたいな匂いが音譜


人懐っこくてかわいーーーーー


で、もう1匹はライオン(メス)しし座


あなかがポヨポヨで、しかもおとなしくて

もはや猫と同じ感じでした。


いやされるーーーーラブラブ




今まで、車で回るとこしかいってなかったけど


こんなに楽しい場所があったなんて。



ここには、毎月一人でも行ってしまいそう。



友達も大満足だったようで、タマンサファリは

友達来た時の鉄板コースですニコニコ