またもや、オーダー。
ブログ更新をさぼったため、何か連続で書くことに。
ちなみに毎日、オーダーとかして遊んでいるわけではありません。
さて、今回は学校の友達とパールのお店へ。
Kemangという、ジャカルタの青山とよばれているエリアにある
(全然、青山じゃないよ。比較的おしゃれな感じ)
fandiasta というお店です。
いってみると、狭ーい店内に、パールが山ほど。
30センチくらいのパールの束で売ってる模様。
ちっちゃいパールから、でっかいパール。
色んな色や形のパールが。
1束(本?)500円くらいから、10000円とかかな。
その束を色々買って組み合わせたりして、
ネックレスとか、ブレスレットとかを
自分の好きなデザインで作ってもらうのです。
しかし、また未熟者な私は
パールのいい悪いがわからにゃい。。。。
ここに並んでいるパールは、どんなものなのか?
日本で買ったらいくらくらいのものが、ここだと安く買えるのか
とかとか、ぜーんぜん分からない
でも、なんか安いのは分かるんだよ。
でも、お得なのか分かんないから
とりあえず試しにやすーい淡水パールで
当たり障りのないブレスレットを依頼。
ね。平凡。
1500円くらい。たぶん買うより安いハズ。
またしても、センスのなさと、知識のなさを
明らかにしたオーダーメイドでした(笑)
誰か、パールについての知識を伝授してくれーーーーーー
オーダーとか、向いてないかもなぁ。
あぁ、へこむ。
柄にもないことは、するもんじゃない。
次回は、蛇皮でバックとか作るのに挑戦予定。
そこでも、センスのなさが露呈するか、
あるいは、無難を選ぶのか。
こうご期待。
一応メモ。
fandiasta
●Jl.Kemang Raya No.27/6 Kios Wang Kee
●081-6942919