先週、4週間ぶりの検診に行ってきました。
赤ちゃんは順調で大きくなってました。
が。
今回のエコーはあまり楽しめませんでした

なぜなら
診察の前にはじめて病院で体重測定があったんです

私、妊娠が発覚してつわりが始まる前に1度だけ体重計にのったきり全然測っていなかったのですが、看護師さんの前でドキドキしながら体重計にのると。。
なんと5kg以上増えてました

まずいまずい


看護師さんに
『元の体重はこれですよね?
5ヶ月で5kgは増え過ぎですよ!!沢山食べてるんですか?
間食してるんですか?!』
『つわりが落ち着いたので。。
甘い物を結構食べちゃってます。。』
私タジタジですよ

『まずは間食を控えてください。この調子で増え続けると大変ですよ!』
正直、看護師さん怖かったです。
そこへ先生があらわれて
『絶望的な体重増加だね~』
心が折れてその後のエコーはなんだか楽しめませんでした。。
先生からは厳しく体重管理をするように注意されました

一緒に来てくれていた旦那さんにも
『旦那さんも隣でバクバク食べないようにね。このまま増え続けたら夫婦で食事指導する事になるよ。』
うぅ。ごめんよ。。
たしかに
今の段階では胎児や胎盤の重さを合わせても200g位なので、明らかに私が悪いです。
体重が増え過ぎるとお産の時に大変だから患者の為を思って先生や看護師さんが注意してくれたのもわかります。
ただ、ちょっと怖すぎですよ!
もう少し優しく言ってくれてもいいのになぁ。。
結構へこみました。。
それにしても5k以上増えてたなんて全然気づかなかった

つわりが終わって安心してたのかもしれない。
妊娠前より少し丸くなったかなぁと思ってはいたけど。
5kgもどこについたんだろう(笑)
増えてしまったものは仕方ない。
次の検診まで絶対に増やさないようにしなきゃ!
もう怒られるのはやだ!
体重計、買いました(笑)
晩御飯は外食以外は野菜中心で軽めにして、朝昼はしっかり食べるようにしてます

あとは少し運動量を増やさないと

妊婦は水を飲んでも太るらしい。むくんじゃうんでしょうね。
たしかに台所でご飯作ってるとあっという間に脚がパンパンにむくみます。
水分のとりすぎにも注意ですね!
話は変わって報告です。
高崎ヨガクラスですが、次の月曜日をもってしばらくお休みいたします。
産後、落ち着いたらまた開催したいと思っています。
私自身、身体は元気ですしまだまだ動けるのですが自分で教室をしていると
仕事道具を運んだり、重い物を動かしたりする事が多いので、
大事をとってお休みさせていただきます。
ブログの更新はのんびり続けていきますのでヨガに関する事など質問がありましたら遠慮なく言ってください

お待ちしてます(*^o^*)
