先日検診に行ってきました音譜

4週間ぶりにみる赤ちゃんは大分成長してましたアップ


photo:01




エコーをみると腕や脚ができてて、指もちゃんと5本確認できました。


腕や脚を動かしてて可愛かったぁ天使


なんだか人間ぽくなっていてちゃんと成長してるんだなぁと実感できました。



診察中に先生が
『この脚の付け根の所にある黒いのなんだか解るかな?』


旦那さん
『ヘソですか?』


先生
『....。』



『もしかして、男の子?!』


先生
『これはね、膀胱だよ。』
サラッと言われました目
先生いいキャラしてますねグッド!


赤ちゃんがオシッコするようになったんですね。


まだ性別がわかるのは早すぎるか汗



でも旦那さん、ヘソって。。
位置が全然ちがうじゃん( ̄◇ ̄;)


そんな旦那さんだけど今回、前回と一緒に検診に来てくれます。




『次の検診も一緒に来るの?』


旦那さん
『え?行っちゃダメなの?!』

だって(>人<;)


周りのお父さん達は毎回検診に同行するものなんでしょうか?

私の中のお父さんのイメージは1、2回程度ついてくるものだと思ってました。
私の勝手なイメージですがあせる



仕事の都合や1人目2人目によっても違ったりするんでしょうね。



そうゆう事をこの間ヨガの生徒さんと話していたんですが、
最近の男性は昔と違って優しくて家事や育児に協力的な人が多いみたいですねニコニコ



旦那さんはそんなに見て飽きないの?って位エコーの写真や母子手帳を何度も眺めてたなぁ。


お腹にいる時から我が子の成長を分かち合えるのは良いことですね♪(´ε` )