今日も朝から豆乳チャージをして
高崎へ音譜
私、昔から豆乳が大好きで毎日のように飲んでますラブラブ



生徒さんに前々から肩こりが酷いと聞いていたので今日のクラスでは肩こりを改善するポーズを多めに取り入れましたニコニコ

クラスの途中、このポーズはキツイかなぁと思いましたが皆さん難なくこなされていましたチョキ
肩こりが良くなりますようにキラキラ

クラスの後生徒さんに、『自分の体質や自分にあった食べ物が知りたい!』
とリクエストを頂いたのでアーユルヴェーダの体質チェック項目に記入していただきました。

アーユルヴェーダとは世界三大医学のひとつで、5千年以上の昔からインドに伝わる伝統医学です。
体質は大きくわけてヴァータ、ピッタ、カパの3種類に分類されます。

生徒さんにチェックしてもらうと、
2人ともヴァータでした台風
風のエネルギーです

ヴァータは型にはまらない風のように自由な性格。
機敏で速い行動、スリム、理解力や記憶力が良いと言われていて、体調が悪い時は不安感が増し心配症なりがちです。

2人とも『合ってるかもしれな~いニコニコ』と楽しそうにお互いの事を語りあっていましたキラキラ
そしてヴァータ•タイプにあった食べ物や適さない食べ物についてお話しをしていると、『好きな食べ物は結構適してる食べ物だ。』と生徒さんクローバー
みんなで和気あいあいと楽しい時間を過ごさせていただきました音譜

ちなみに私はカパ体質です。
カパは大地のように落ち着いて肝っ玉母さん的な性格かお
土のエネルギーです
頑固で保守的。体力、持久力があり太りやすくてよく眠れると言われています。
だるさや眠気、鼻水や鼻づまりが特徴です。

かなり合ってますにひひ

生徒さんに『kanako先生はカパで私達はヴァータだからきっと先生のヨガのリズムが心地良く感じるんですね。私は風のエネルギーで慌ただしくなってしまう時があるからゆっくりしたリズムが気持ちいいんです。』

なるほどショック!

そんな事を言ってもらえてとっても嬉しいですアップ

生徒さんとインストラクターの相性ってやっぱりあるんですよね黄色い花
私も生徒としてヨガクラスを受ける時に感じます。

どんな生徒さんにも楽しんでいただけるインストラクターになるのが1番ですねビックリマーク



with yoga

★日時 毎週月曜日
    AM10:30~11:40(通常クラス)
    PM14:00~15:10(リラックスクラス)
    1クラス70分

★料金 初回体験クラス 1000円
    2回目以降1クラス 2000円
    4回チケット   7000円 
    ヨガマット無料貸し出し

★場所 群馬県高崎市中居町4-1-1 YOUビル2F

★お問い合わせ Tel 08031226721
Mail yogawithkanako@gmail.com