先日、クラスの後に生徒さんが「最後のシャヴァーサナが気持ちよくて少しだけ寝てしまいました。」

と言っていました。

とてもリラックスされていたんですねニコニコ


生徒さんの中にはシャヴァーサナの気持ちよさをあじわいたくてヨガクラスを受けている、

という方もいらっしゃいますキラキラ

私も、自分がヨガクラスを受けるときはシャヴァーサナが楽しみです音譜


シャヴァーサナとは全身の力を抜いて床に身を任せる屍のポーズです。

●身体をリラックスさせて練習した事を身体に統合させる

●心が静かになる

●受け入れ、手放す

●リラクゼーション反応を起こす

などの効果があります。


以前ヨガインストラクターになりたての頃に家族や友人に生徒役として協力してもらい

インストラクションの練習をさせてもらいました。

毎日その練習をしていたらだんだん疲れがたまってきてしまったので

日頃お世話になっていたヨガクラスに参加しに行ったんです。

ハードなクラスでしたが、最後のシャヴァーサナでとてもリラックスすることができて

疲れがとれたのをよく覚えています。


その時改めてシャヴァーサナの大切さに気づきましたクローバー


自分がクラスを教えていると、どうしてもシャヴァーサナは取れないので身体の調和が

うまく取れていなかったみたいです。

それからは家で1人でヨガをするときは必ずシャヴァーサナを取り入れるようになりましたニコニコ


私は自分が受け持つクラスでは生徒さんが、よりシャヴァーサナでリラックスして

身体の力が抜けるようにアジャスト(修正)します。

中にはシャヴァーサナでうまく力が抜けない方もいらっしゃるので

アジャストをすると喜んでもらえる事が多く、

私も嬉しくなり、至福のときですラブラブ


リラクゼーション反応は身体に蓄積されるといわれています。


皆さんも是非、ヨガをしてシャヴァーサナでリラックスしてみませんかはてなマークニコニコ