ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿
タイトルの通り。
皆さんお中元ってされてますか??
我が家は毎年旦那氏のお世話になってる方へ
数件送っています。
友達は結婚してからじぶんの親にも送ってるって言ってました。
そういうご家庭も多いのかな??
我が家は義実家にすら・・・
「なんも要らんよ!」という言葉を真に受けやってませんヾ(;´▽`A``
本当はやったほうがいいのかな~?
こういうのって微妙だよね。
まぁでも気持ちの問題だと思うので
できるだけ両家に顔を出して孫の顔を見せてあげたいと思います◎
ちなみにお世話になってる方への贈り物は
毎年コレです。

そう、プレミアムモルツ~。
お酒好きな方ばかりなのでね、
定番のこれを毎年贈らせてもらってます。
もっといろいろ考えたほうがいいのかな~とも思うんだけどね。
好みがあるだろうし難しくって。
うちはお酒が弱いので毎年食べ物をいただいてます。
センスあるものばかりで本当に嬉しいです♡
それにしても昔は母について百貨店まで足を運んだものだけど
今はなんでもネットでできますねぇ。
ポイントもつくし、割引もあったりで
何より時間も手間も取られなくって本当にいい時代になりましたな(笑)