::お役立ちグッズ*子供のトイレに超オススメ!!:: | ゚・*COLORFUL カラフル*・゚

゚・*COLORFUL カラフル*・゚

4歳になった息子のキロク。
成長記録や子育てお役立ち情報について書いています♪


息子がトイレに行ってくれるようになり
とてもラクになった反面、
ひとつものすご~くめんどくさいと思ってしまうことが・・・

それがトイレの電気を点けることあせo

補助便座を準備したり(我が家の補助便座はこちら→
座って用をたしたりするのは一人で出来るのに
電気を点けるのは背が足りない・・・

我が家ではステップ(踏み台)を活用しているのですが
実家だと誰かがついていかないといけないんですよね。

その上「○○くんが点けるから抱っこしてー」とか言ってくる。げ。

それが大変だとわがままを言うばぁばのために笑
いろんなブロ友さんのところで見かけるこちらを購入しましたニコちゃん




こどもスイッチ(子ども用延長スイッチ)





これね、すごいアイデアグッズでして
家のスイッチにはめるだけで、
子供が電気を点けたり消したりできるようになる代物電球

こんな感じでセットします。




ほっぺがなんともかわいいではないですか。

んで下の方にはチャームがついてまして・・・




月をひっぱると電気がついて(夜ってことかな?)
くまさん?をひっぱると電気が消えます。
(大人はニコちゃんのホッペを押せば点けたり消したりできます)

しかも暗闇で光るという優れものキラキラ

子供の記憶力って本当にすごくって
あっという間に使いこなすようになりました。

なんならこれをやりたいがために
トイレにルンルンで行ってくれる。ステキ笑

便利さに感動したばぁばは、
さっそく玄関、洗面所、トイレに設置しておりました。


スイッチの形によってはこちらもあります。




息子も嬉しそうだし、我が家にもつけようかなー??


Amazonだとなぜか青色だけ激安でした。
しかも送料無料!お得!!


     


安くて便利なのでめっちゃオススメです♪