無事に冬ボーナスもいただいたことだし、
ここ最近、預け先を探していました。
我が家の資産運用の考え方ですが、
定期預金などの安定した運用と
株やFXなどの攻める運用で配分を分けています。
今年はだいたい6:4くらいです。
去年までは7:3くらいだったのですが、
アベノミクス効果で今年はかなり株価が上昇したので
積極運用の配分を少し増やしました。
おかげで今年はかなりの運用益が出ました

ありがたやー。
で、今回は安定運用側のお話。
先日イオン銀行の高金利定期も満期になったこともあり、
(こちらの記事ね→大好きイオン銀行!! )
また定期預金を探していたのですがどこもなかなか渋い・・・

このまま置いとくのももったいないなぁと思っていたところに
見つけましたよ!高金利な安定運用方法

大和証券の個人向け国債キャンペーンです

国債の買い付け金額に応じてキャッシュバックがもらえるのに加え、
購入までの間の待機資金を2.0%もの高金利でまわしてくれるというもの。
個人向け国債はよっぽどのことがない限り、
元本割れのリスクがない安定商品と言われています。
国が破綻しない限り、100円で買ったものは、100円で売れる。
変動10年は半年ごとに金利の見直しがあるので
インフレにもある程度対応できます。
1年間は解約が出来ない規則ですが(本人死亡・災害時は除く)
1年経った後は中途解約可能。
ただし満期前に解約する場合は直近2回分の利息を返上しないといけないのですが
今回のキャンペーンだけでも十分元が取れてしまう計算です

期日が迫っていたので大和証券に電話したら
「よろしければご自宅にうかがいます」と言われ、ビビッタよねw
さすがにそれはお断りして店舗で手続きしました。(旦那が)
間に合ってよかったです

とりあえず一年後の経済状況を見て
継続か解約かを判断したいと思います。
残念ながら定期預金のキャンペーンは終わってしまいましたが、
キャッシュバックは各社あれこれやってるので
安定運用を考えている方、個人向け国債いかがですか??