::こどもちゃれんじにお得に入会する方法♪:: | ゚・*COLORFUL カラフル*・゚

゚・*COLORFUL カラフル*・゚

4歳になった息子のキロク。
成長記録や子育てお役立ち情報について書いています♪


先日、再入会するか迷っていたこどもちゃれんじ。

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ


結局息子の熱意に負けて、
12月号から再度入会することにしましたマリメッコ

「いい子にしてたら、ハナちゃん(しまじろうの妹)がおうちに来てくれるんちゃう?」
と息子には言っていたので、最近はとってもお利口さんで、
おかたづけやお手伝い、率先してなんでもしてくれます◎

そして口癖は「ハナちゃん来てくれるかな~?」です笑

クリスマス号は11/14までにお届けらしいので
まだ家に届いてはいないのですが、
息子君、めっちゃくちゃ楽しみにしております。


せっかくなので入会するときのお得情報をご紹介しまーす。

まず忘れてはいけないのがお友達紹介制度!!

周りにこどもちゃれんじを受講してるお友達はいませんか??
紹介してもらうとお互いにプレゼントがもらえちゃいますはーと3

今はポンチョとか時計・・・etc
いろんなものの中から、紹介した人もされた人も好きなものが選べます。

ちなみにこのお友達紹介制度は、
一度退会して再度入会するときも利用できます!!
(2ヶ月以上間を空けないといけないみたいですが)

息子は昨年入会したときに、しまじろうのミニカーをいただきました。

BABY IN ME


今年は特に欲しいものがなかったので、
紹介してもらった友達と一緒に図書カードをいただくことにむふ


でね、更にもうひとつお得な方法が。
それは郵便局経由で申し込むこと!!

たまたま立ち寄った郵便局でこんなパンフレットを見かけまして。

BABY IN ME


このパンフレットに専用の電話番号が記載されてて
そこから申し込み&12ヶ月一括払いにすると・・・
500円分の図書カードがもらえます!!

支払い方法は郵便振替??かと思ったら
普通にクレジットカードも使えました◎

なので郵便局の紹介で入会する、って感じなのかなぁ??


しかもこの制度、
お友達紹介制度と併用できちゃうんですよ~イシシ

なので今回は1000円お得に入会することができましたはな

入会を検討されてる方はぜひぜひ受講中のお友達
&郵便局のパンフレットを探してみてくださいねハート


ちなみに今入会するとこんなにいろんなものがついてきますキラキラ
(画像は拝借しました)


BABY IN ME



まずは資料請求でお子さんの反応を見るのがいいかも!!
うちの息子は体験DVDでしまじろうにドップリはまりましたきゃー

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ