::土用の丑の日 うなぎが高すぎ!!:: | ゚・*COLORFUL カラフル*・゚

゚・*COLORFUL カラフル*・゚

4歳になった息子のキロク。
成長記録や子育てお役立ち情報について書いています♪


今日は土用の丑の日でしたね。

我が家も鰻を・・・と思って買いに行ったのですが
なんなんあの値段!!

中国産はちょっとな~と思って国産を探してたら
大体一尾2000円くらい。

小さめサイズで1700円ってところでした。

ニュースでもやってたけど
やっぱり絶対例年より高いよねぇ??

一応我が家は1ヶ月の予算が決めていて
食費も週単位で買出しに行っているのですが、
これ2尾買うとちょっと予算オーバーするなぁと思い
旦那に確認したら「そんなに量は要らない」と。

そうだった、我が家は私も旦那もそんなに鰻って好きじゃないんだったぼー


という訳でとりあえず四万十産の美味しそうなやつを一尾だけ買って
細かく刻んでひつまぶし風にして食べました笑

そしたら!!

予想外に息子がモリモリ食べてたー!

きっと味付けご飯が美味しかったんだね。
私も蒲焼のたれご飯は大好きなのでよく分かる笑


そういえば昔は山椒が苦手だったけど、
大人になって食べられるようになりました。

最近は絶対これ使ってます。





京都の超有名なお店の七味なんだけど、
山椒が利いてて本当に美味しい!!

おうどんはもちろん、お味噌汁なんかにも合います。
我が家の定番で本当にオススメクローバー


あと今日の食卓にはもうひとつ関西の美味しいものが・・・
写真撮れなかったけど、水茄子のお漬物ですなす

これも本当にめっちゃくちゃ美味しいので
ぜひ一度食べてみてほしいハート

ちょうど今くらいの時期が旬なので
スーパーでみかけたら絶対買っちゃうんですよね。

楽天でもやっぱりすごい高評価でしたあげ




最近、家でもお漬物を作ってるので
そのお話はまたの機会に~若葉