::クロネコヤマトのミニカーを入手するには!?:: | ゚・*COLORFUL カラフル*・゚

゚・*COLORFUL カラフル*・゚

4歳になった息子のキロク。
成長記録や子育てお役立ち情報について書いています♪


突然ですが我が家にはこんなステキなものがあります心

BABY IN ME


もう数年前だったかなぁ。
懸賞に当たって手に入れたクロネコヤマトのミニカーセットニコちゃん
もちろん全部ちゃんと取り外しもできます。

まず一番、定番の配送車クロネコ

BABY IN ME

この2台、型が違うみたいで、色や形が微妙に違います。
後ろのが現行の車みたい。ちょっと丸っぽいんですよね、かわいい心

BABY IN ME

ドアはスライド式で、後ろは観音開き。
なかなか精巧に出来ていて感心しますキラキラ

あとは街でよく見るこの車。

BABY IN ME


クール宅急便と引越しの車だそうです。
どっちもかわいいよねぇあげ

でも私の一番のお気に入りはこちら、じゃん!

BABY IN ME


すごく大きくて長ーいトラック!!
配送用の車ではなくて、長距離運送用のトラックだそうです。

これ、結構レアみたいですね。確かにかっこいいキラキラ


息子が生まれるまで宝の持ち腐れだったこのミニカーセットも
最近ではたくさん遊んでもらえて日の目を見ましたお天気サンサン

本当はコレクション用なのかもしれないけど
やっぱりおもちゃは遊んでナンボだよね~と。

息子も毎日のように荷物を届けてくれるヤマトさんが大好きで
とてもかわいがってもらってるので、ミニカーももちろん宝物はな
(いっちょまえに「ヤマトさん」って呼んでます笑


でね、これを見た友達にどこでもらえるか聞かれたので
現在の入手方法を調べてみたところ・・・

今こんなキャンペーンをやってるみたいですプーさん

BABY IN ME


マリメッコhttp://www.kuronekoyamato.co.jp/campaign/point/index_off.html



クロネコヤマトで荷物を送ったり受け取ったりするとポイントが貯まるみたいです。
メールアドレスとか登録すると、事前に到着日時が選べたりして便利emi

でね、そのポイントの交換商品の中にミニカーがあります!

★詳しい交換商品は⇒こちら


我が家はとにかく荷物が多い家なので・・・
一ヶ月でミニカー一台分が貯まってしまいましたぼー

なので友達に一台あげて、その後はレジャーシートかお菓子に替えようかな??

ちなみに100Pでミニカー5台セットの抽選に応募も出来ますよ~若葉

それ以外の入手方法だと・・・あとはオークションとか??

マリメッコ楽天オークションで探す

ウニッコヤフーオークションで探す



どれもいいお値段しますね汗

通販をよく利用する人なら結構ポイントも貯まるので
コツコツ貯めるのがおすすめかも。期間が来年までと長いしね。


佐川とか郵便とかのミニカーもあるのかな??
息子が喜びそうだし、探してみよー笑