::今日は厄日でした。:: | ゚・*COLORFUL カラフル*・゚

゚・*COLORFUL カラフル*・゚

4歳になった息子のキロク。
成長記録や子育てお役立ち情報について書いています♪


今日は・・・本当に朝からバタバタだったー354354

昨夜、駅の駐輪場の更新手続きをするのを忘れたことに気づき
今朝はいつもより早く起きるつもりが、
今日に限って寝坊する私汗(←これは私が悪い)

息子の保育園へは旦那が送って行ってくれるのですが、
私はギリギリに全力で自転車で駅へ。
(お昼から雨って分かってたので、
徒歩で行くつもりだったけどそんな時間もなく・・・)

駐輪場で更新手続きしようとしたら、
既に他の人に枠を譲ったとかで場所がないとか言われ汗
(月末までに更新しなきゃいけなかったみたいです・・・)

頼み込んで今までの場所より少し遠くなるけど
なんとか場所を確保してもらい、
あれこれ手続きしてるうちに電車の時間が迫り、
朝からホームまで全力疾走かぜ

いつもより遅い便だったので駅→会社ももちろん走りました・・・汗

んで仕事は月初ということでとても忙しく
バタバタしてたら夕方に保育園から電話。

久々のお熱でお呼び出しでした・・・汗

という訳で皆さまにペコペコ謝りつつ
後ろ髪ひかれる思いで早退・・・本当に申し訳ない。

ところが・・・

自宅の最寄り駅に着くとありえない大雨ブッ
そのせいでタクシーが全然つかまらない!!

普段いっぱい停まってるタクシー乗り場も
今日は全然いなくって。

ようやくたまたま通りかかった流しのタクシーに乗り
保育園へお迎えに行くと・・・

38.5度と聞いていた息子は元気に走り回ってました汗

先生に聞いたら、電話のあと計りなおしたら
37.5度まで下がったのだとか。

でもお腹がかなりゆるかったようなので
待っててもらったタクシーで家の隣の病院まで送ってもらい
1時間ほど待たされて、なんとか家に帰ってきました。

金曜日なので荷物も多くって
息子を抱っこして帰ってくるのは本当に大変でした汗


結局息子はおうどんをペロリをたいらげ
19時には夢の中へ・・・zzZ

熱は落ち着いてるけど、咳や鼻も出てるし
時々「おなかいたーい」って言ってたので
これからまた上がるかもなぁ。かわいそうに。

・・・ってかなりバタバタな日だったけど、
幸い息子は思ったほどひどくなさそうだし、
会社の皆さまの優しさを改めて感じられたし、
タクシーの運転手さんはとってもいい人だったし
(待ってる間にメーター切ってくれてたみたいで、
なんと1メーターでしたビックリ却って申し訳なかったわ汗
そんなに厄日でもなかったのかな?

うん、そう思うことにしよう。そのほうが幸せだし。

明日、起きたら元気いっぱいの息子に会えますようにクローバー