::あー、怖かった・・・:: | ゚・*COLORFUL カラフル*・゚

゚・*COLORFUL カラフル*・゚

4歳になった息子のキロク。
成長記録や子育てお役立ち情報について書いています♪


今日のお昼、3人で買い物から帰ってきたときのこと。

我が家はマンションでエレベーターで上がるのですが、
自宅の階に着いても息子が降りてくれず。

私は荷物があったので先に自宅の鍵を開けていて、
旦那が「降りるでー、おいでー」と声をかけていたのですが・・・

なんとそのままエレベーターのドアが閉まり、
息子を乗せたまま降下してしまったのですビックリ

すぐに旦那が階段でダッシュで降りていったのですが、
どんどんエレベーターは降下していき、一階まで行ってしまい・・・
(どうやら息子がイタズラして自分で押してたみたいですごちゃごちゃ

そのまま息子が一人で降りてエントランスの自動ドアもすり抜け
道路に出てしまったらどうしよう、と頭の中はパニックに。


そしたらエレベーターはそのまま上昇。(私がボタンを押していたので)
祈るような気持ちで自宅階のエレベーター前で待っていたのですが・・・

一人でチョコンと乗っていてくれましたーかぜ
もう本当にホッとして涙が出そうでした。

息子も心細かったのか、
「おかーしゃーん」って甘えて抱っこを求めてきてくれました。


もしあのまま一階で息子が降りてたら・・・
そうでなくてもエレベーターのドアに挟まっていたら・・・

考えるだけでぞっとしました。

大人が二人も近くに居て、本当に情けない話です。
片時も目を離しちゃいけませんね、、猛反省です。


ちなみに旦那はダッシュで一階まで降りて
着いたときにはエレベーターは既に上昇中。

電話で「ちゃんと乗ってたよ~」と言ったら
力が抜けたようで、ものすごくホッとしてました。

ダッシュで降りたので息が切れて疲れきっていましたが笑

私一人だったらもっと大事になっていたと思うし
今まで以上に気をつけなきゃいけないなぁ。

息子君、怖い思いさせてごめんね。
ちゃんと乗っててくれてありがとう。