昨年の10月ごろだったかなぁ・・・
突然リビングのテレビが映らなくなりました

正確には地デジが、ですね。
かろうじてアナログは映るんですよね~。
あとDVDレコーダーを通すと地デジも映ったので
ああ、これはテレビのチューナーがダメになったんだなぁと。
調べてみると6~7年で同じような症状が出てる人多かったです

しかもこれを修理すると・・・2,3万普通にかかるらしい

(ソ○ータイマーって本当にあるの??ねぇ、信じちゃうよ??)
ただアナログとは言え完全に映らないわけでもないし、
しばらくはそのまま放置してたんだけど・・・
最近息子がやたらテレビに近づいて見るのが顕著になってきて
もしかして細かいところが見えづらいからなのかなぁ、なんて話してて。
んで年末に楽天の限定ポイントの消費がてら
あれこれ探して・・・買っちゃいました

【パナソニック TH-L32C50 】

我が家のリビングは縦長で、ソファの配置的に32型でもいっかぁって。
(旦那はもっと大きいのをほしがったけど却下。テレビあんまり観ないし

年末12月31日の大晦日に購入したのに
なんと1月1日に届いた

これ、すごいよ~。なんせ値段・・・たったの35000円

(私が買ったときよりちょっと値上がりしてますね)
しかも年末のポイントアップキャンペーンをあれこれ加味したら・・・
実質30000円ちょっとになりました

一昔前では考えられないくらいの価格破壊ですねぇ。
しかも省エネ性能、現時点で№1!!
大きければ大きいほど電気代もかかるしね~。
とっても良い買い物だったと大満足

勝手に明るさ調節してくれたり、
DVDレコーダー(DIGA)とリンクしてて勝手に電源オフしてくれたり
ほんの数年の間に技術は進歩したんだなぁとビックリ。
ただ久々にキレイな画面を観てたら
色んな芸能人のお肌の粗が目立つようになってしまった

女優さんはなかなか大変なお仕事ですねー

ちなみに新しい家電を年末にもうひとつ購入したので
これもまたご紹介したいと思います
