今日の会社のランチタイムで話題になったこと。
おせちは買う派?作る派??
自慢じゃないけど、私は一度もおせちを作ったことがありません

息子が生まれるまで、年末年始は旅行に行ってることが多かったし、
去年は息子が手がかかることを口実にダラダラ過ごしたし

でもでも。
今年は業務の都合上、なんと出勤かもしれないという
イケてなさすぎる私の年末年始

なので旅行の予定も立てられないし・・・
おせち作ってみようかな~、なんてちょっと思ってみたり。
なんせお重、買ったしね。
【【送料無料】キラキラパールのさくら2段重箱♪ 】

これめっちゃ気に入ってるし、ぜひぜひ活用したい!
(*お花見弁当記事は→【*2012お花見弁当*】 )
でもねでもね!!
ネットサーフィンしてたら・・・
こんなかわいいおせちに出会ってしまったのです

【おせち・ミッキーマウス&ミニーマウス(ディズニー)

これ!マジでかわいすぎませんか??
私、見た瞬間、勢いでそのままポチりかけたしね

お重の形がめっちゃかわいいし、そのままお弁当に使えるよね。
プーさんもあるよ

【おせち・くまのプーさん&ピグレット(ディズニー)

大人な感じのもあった!今年は110周年記念なんだって!!
【おせち・ウォルト・ディズニー生誕110周年限定セット

女の子にはキティちゃんもありました。かわいい



【おせち・ハローキティ

このお皿&お箸使うとさらに気分も盛り上がりそう



ちなみに【楽天市場 】で一番人気のおせちはこれみたいです。
評価もめっちゃ高いよ

【6年連続グルメ大賞受賞!
【博多久松】和洋折衷本格料亭おせち料理『博多』 】

ワンコインでお試しもやってるので安心。自信あるんだね~。

見てるだけで食べたくなってきた~!!
気づけばもう11月も後半だしね。
迷って決めよ~
