喫煙者に・・・COPD啓発キャンペーン | ゚・*COLORFUL カラフル*・゚

゚・*COLORFUL カラフル*・゚

4歳になった息子のキロク。
成長記録や子育てお役立ち情報について書いています♪


COPDという病気をご存知ですか?

COPDとは慢性閉塞性肺疾患(Chronic Obstructive Pulmonary Disease)

慢性気管支炎と肺気腫の総称であり、
患者さんの90%以上に喫煙歴があることから
別名「タバコ肺」とも呼ばれているそうです。

COPDの代表的な症状は、「動作時の息切れ」と「慢性的なせき・たん」。
症状は比較的軽く見えるため、ついつい風邪などと混同し
早期発見が難しい病気でもあります。

日本にも推定で530万人もの患者がいると推測され、
男性の死亡原因の第7位にもなっているのだとか・・・

そんなCOPDに関する新しいキャンペーンのご紹介です。


その名もいきいき神社

trend_leader


絵馬を奉納することで、周囲の大切な人たちに
COPDを知ってもらい、病気を防いでもらうことを目的としています。

私も主人も以前は喫煙者でしたし、
父や兄弟など、周囲に喫煙者は大勢います。

タバコは体に良くないと分かっていたつもりでも
この病気のことは初耳でした。

今もお酒を飲むと吸いたくなったりしますが・・・
この病気のことを思い出して、健康な身体作りに取り組みたいと思います。


さらに非日常をプレゼントしてくれるAmaze(アメイズ)でも
COPDキャンペーン参加で5万円分の体験ギフトのプレゼントキャンペーン中です。

COPD啓発キャンペーンに賛同できるかたは
ぜひ参加してみてくださいね!

「日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社のCOPD啓発キャンペーンに参加中」