今週末はいよいよ楽しみにしてた運動会。
保育園でも毎日入場やダンスのの練習をしてるらしく
毎日の連絡帳を見るのが楽しくてたまりません

でね、どうやら当日は親子競技っていうのがあるらしく
今日その内容が貼りだしてあったんだけど・・・
親子で手をつなぎながら、台からジャンプしたあと、
星の型(結構大きい)を拾って紐のついた桶の中に入れ、
子どもが紐を引っ張って桶を運んで
ゴール前にある網の中に星を入れたらゴール
うーん、書いてるだけで結構高度

「これ、息子できるんですか??」って真顔で聞いたら
「心配しなくても大丈夫ですよ~。そうくん、すごく上手です!」
って先生が爆笑してましたw
よく見たら競技内容を説明する用紙の写真も
息子がお手本として(?)写ってました

こういうルールとかもちゃんと理解してるんだなぁ。
本当に日々成長しててビックリです

ただね・・・当日はお昼で解散。
そう、あんなに張り切ってたのにお弁当ありませんでしたー

お弁当箱買ったのにー

まぁでも準備とか何も必要なく、当日出席するだけで良いなんて
親にしてみたら本当に楽な運動会です

席取りも園長先生の意向でくじ引きだったので
当日朝並ぶ必要もなし!
ちなみに息子は一番前を当てました。エライ!!
そんなこんなで指折り数えて待ってます。
あ~、楽しみだなぁ

▼ちなみに我が家のお弁当箱はこちら。在庫が少なくなってます!!
【【送料無料】★運動会セール★キラキラパールのさくら2段重箱 】
