::1歳6ヶ月の成長キロク♪:: | ゚・*COLORFUL カラフル*・゚

゚・*COLORFUL カラフル*・゚

4歳になった息子のキロク。
成長記録や子育てお役立ち情報について書いています♪


昨日で息子、1歳6ヶ月を迎えました心

仕事復帰してから本当に毎日あっという間。
いつも金曜にシェフVS主婦観て(知ってる人いるw?)
「あ、もう金曜かー」とビックリする日々。

でもやっぱりすごく充実してて、
慌しくも楽しい毎日ですニコちゃん


息子も幸い相変わらずの保育園大好きっ子で、
身体も強くなってきたのか先月は発熱1回だけ。

このまま楽しく過ごせたらいいなぁあげ


例によってちゃんと書き留めていないので
細かいことは思い出せないのだけど・・・汗

1歳6か月の成長キロクです。


ウニッコ歌をうたう?

語彙は日に日に増えていっているのですが
最近歌らしきものを口ずさむようになりました。

たとえば・・・

「とととと、アンパンマン♪」

(トントントントンひげじいさんのリズム)

「▲☆んでー、★○いーてー」
(むすんでひらいてのリズム)

みたいな感じで、メロディっぽく抑揚をつけながら
歌詞の一部を言えるように。

それがめっちゃかわいくて、ついつい何度も歌わせちゃいますプーさん


ウニッコお箸を使う


お箸がどうしても使いたいお年頃。

スプーンで食べるのに飽きた頃にお箸を渡すと
必死で食べようと頑張ってくれます笑

エジソンのお箸 ディズニー  




すごくこぼすけど、本人は至って真剣なので
好きなようにさせてます汗

また掃除が大変になってきた~。


ウニッコ図鑑にハマる

先日購入したこどもずかん



これが久々の大ヒットビックリ

とにかく「よんでーよんでー」のオンパレードだった絵本ですが、
図鑑は一人でじっくり読めるらしい。

なので家事をしたいときには大助かり!

BABY IN ME


このページを一人眺めては、
「ぶっぶー、でんしゃ、ちんかんしぇ!」

と指差し確認していますウニッコ

本当に買って良かったなぁ心


ウニッコトイトレ停滞中・・・

相変わらず家での成功率0%ビックリ
あ、お風呂上りにオムツつける前に廊下でされたことはあります汗
(↑関係ないあはv

ちなみに保育園の持ち帰りオムツはやっぱり0~2個。

やっぱりタイミングが難しいから、頻繁に連れて行くしかないんかなぁ。
息子が教えてくれるようになるのを切に願っています汗


ウニッコ歯が増えた

ず~っと6本のまま増える気配のなかった息子の歯。
最近になりようやくあちこちから歯が顔を出し始めました!

真ん中から順番にはえるわけじゃなくて、飛び飛びではえてくるのね~。

アンパンマンのぬいぐるみやサボさん椅子の歯を磨くフリをしてから
最後に息子を磨く、という方法をとってますが
生贄のように次々とおもちゃを渡して、ごまかそうをしてきますプ


ウニッコ自我の芽生え?

日にもよるのですが、時々ものすごーく扱いづらい日がビックリ

単なるフキゲンな日なのかよく分からないのですが
あれもこれも全部イヤーッて日があります。

そういうときはご飯もいや!牛乳もいや!絵本もいや!なのですが、
そのプイッと横を向く拒否っぷりとはうらはらに、
本当は欲しそうなチラ見目線を送ってきたりするのが妙におかしくて、
私がいつもプッと噴き出してしまいますぼー
(そしたら息子の機嫌も直ったり。よく分からん。)

きっと本当のイヤイヤ期はこんなもんじゃないんだろうなぁ。
これも成長の過程だと覚悟しておきます汗

+++

今月はお楽しみなイベントがた~くさんあるので
親子ともめっちゃ楽しみにしてますニコちゃん

梅雨が明けたら夏の到来!
夏バテしないように乗り切りたいと思いますお天気サンサン


▼いつもポチありがとうございますりんご
にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村