今日は朝からテレビは金環日食一色でしたね~

私はあんまり興味がなかったのですが・・・
テレビでだんだん太陽が欠けていく様子を見てたら
やっぱりなんだかワクワクしました

んで、ちょうど保育園に送りに行く時間が金環日食と重なり
近所の人もみーんなグラスを使って太陽を眺めてました

そーしーたーらー!
近所のお子ちゃまがグラスを貸してくれたのー

なのでバッチリ見ることができました、わーい

その子と親御さんにお礼を言って保育園に向かったら
園の前でもおじいちゃんがグラスを持って空を見上げてて。
そしたらまた「見るか?」って貸してくれたよ~

みんな多分興奮を共有したいんだよね~。
朝からなんだか人の温かさを感じました

+++
で、もうひとつのタイトルの件。
いろんなブロガーさんの日記で見かける八天堂のくりーむぱん。
実は最寄り駅で売ってまして

ずっと買ったことなかったんだけど
目にする機会が増えるとほしくなるもので・・・(←単純

ついつい買っちゃいました


東京ではものすごい行列と聞きますが・・・
まったく並ばずに買えちゃいました

中身はこんな感じでクリームがぎっしり


なんて言うかパンとクリームの境が分からないくらい
パンが白くって柔らか~いです。(柔らかすぎて潰れてるしっ!)
パンもクリームもマッチしてて美味しい~

あんまり大きくないので、あっという間に食べれちゃいます。
今日買ったのはカスタードと生クリームですが、
他にもチョコ、小倉、抹茶、ストロベリーなんかがありました。
つい2つ目行きそうになったけど、なんとか耐えたよ

明日の朝食に食べようと思います。
ちなみにネットでも買えるみたい。

また違う味を買いに行こうっと
