週末、なんとなくやる気が出て、
以前作ったバナナケーキをまた焼くことに

(この記事 ね

んで前作ったときの失敗を思い出し
アーモンド抜きのパウンドケーキにしようかと思いきや
でもやっぱりアーモンド載せたい・・・
それに大人用のはもうちょい甘みも欲しい・・・
という訳で以前買った【IKEA ベーキングカップ 】を思い出し使ってみた。

作り方は簡単。
常温にした無塩バター50gをクリーム状に練って、
少しずつ1個分の玉子液をあわせる。
そこに小麦粉100g、ベーキングパウダー5g、潰したバナナ1本
を加えてさっくり混ぜる。
この時点で息子用に2カップ分とりわけ。
んで残ったタネにお砂糖を大さじ1強くらい加えて
カップに入れてスライスアーモンドを載せる。
こうすると大人用のだけ甘さ調整できて良かったです◎
んで180度に予熱したオーブンで20分焼いたらできあがり

息子用のカップケーキ。
また大事そうに食べてくれました



【こんな小麦粉ほしかった 】

【アルミフリー ベーキングパウダー 】
