*抱っこ紐の比較 ベビービョルンVSエルゴ* | ゚・*COLORFUL カラフル*・゚

゚・*COLORFUL カラフル*・゚

4歳になった息子のキロク。
成長記録や子育てお役立ち情報について書いています♪


先日、抱っこ紐をベビービョルン→エルゴに買い替えた私。
【こちらの記事】 です)

この2つの抱っこ紐で迷われる方が多いと思うので
1ヵ月使ってみての私なりの比較をしてみたいと思います◎

あくまでも個人的意見なので、参考程度に読んで下さいねマリメッコ

マリメッコデザイン
ビョルン ○  エルゴ ◎

ビョルンはどっちかというと単色でシンプルな感じですよね。

ベビービョルン キャリア 】【ベビービョルン エアー
     


エルゴは最近たくさんデザインが増えてかわいいです心
うちはインスブルックを買いましたが、フェズのかわいさにズキューン。

エルゴ スタンダード 】  【エルゴ ペチュニアピックルボトム
   

エルゴ ハイビスカス 】   エルゴ フェズ
       


マリメッコ身体への負荷
ビョルン ×  エルゴ ◎
これはエルゴ圧勝ですキラキラ

ただいま10kg超えの息子ですが、ビョルンだと肩に食い込んで無理ごちゃごちゃ
(てかそもそもビョルンは10kgまでらしいビックリ
でもエルゴなら1時間くらい余裕で歩き回れます

ただ新しく出たベビービョルン One なら負担が少ないとか。
これは試したことがないので分かりません。ごめんなさい。





マリメッコ装着
ビョルン ◎  エルゴ ○
ビョルンは赤ちゃんの背あてと自分の肩にかける部分が分かれています。

なので背あてに赤ちゃんを寝かせた状態で
自分が前かがみになって、留め具を装着すると簡単クローバー
特に首が据わってない低月齢のうちは、安心して取り付けられました。

エルゴは首据わりまではインファントインサートを買わないといけないし
抱き上げて装着するというのがどうも難しい感じが・・・

インファントインサート




ちなみに首が据わればどちらも遜色なく使えます。


マリメッコ脱着
ビョルン ◎  エルゴ △
ビョルンは前述の通り、パーツが2つに分かれるため、
赤ちゃんを下ろすときも、寝かせた状態で留め具を外せばおろせます。

これ、寝ちゃったときにめっちゃくちゃ便利なんですよ~!
慣れれば起こさずにおろすことができます。
(背あては赤ちゃんの下に敷いたままお布団で寝てもらう)
低月齢のうちはどれだけ助けられたことか・・・泣き3

エルゴだと腰ベルトがあるのでどうもうまく外せない・・・
いつも寝ても起こしてしまうので、そのまま抱っこしてます・・・汗
慣れれば問題ないのかな~。


※装着・脱着は一度店舗でお試しされることをオススメします◎


マリメッコ使用期間
ビョルン △  エルゴ ○
調べたところビョルンは生後1週間~10kg、
エルゴは首据わり~20kg!(48ヶ月という記述もあり)

まぁ実際に20kgまで使うかは別にしてもエルゴはかなり頑丈なんですね。

首据わりからと言うことですがインファントインサートを別で買えば
新生児から対応できるみたいです。

ビョルンは最初から新生児対応です。

でも正直、あまり小さいうちは縦抱きはしないかなぁ。
息子が抱っこ紐を喜ぶようになったのは2ヶ月近くなってからでした。


マリメッコ収納
ビョルン ○  エルゴ △
ビョルンにはポケットがついていて、本体を小さく畳んで収納できます。
ベビービョルン エアー だけかも。)



エルゴはかなりかさ張りますねぇ汗
でも先輩ママさんの助言で、長く使えば馴染んで小さくなるそうなので
気長に待とうと思います。


マリメッコ汎用性
ビョルン ○  エルゴ ◎
エルゴはおんぶができるので、おんぶ紐を別で買わなくていいのがGOODあげ
友達もよくおんぶしながら家事したり、寝かしつけてたみたいです。

その代わりビョルンは前向き抱っこができます。

それでゴキゲンになる子もいるみたいなのですが、
うちの子はなぜか前かがみになる傾向が・・・ごちゃごちゃ

たぶん地面とか私の足が気になるんだと思うんですが、
重いし危ないしでほとんど出番なしガーン

どうでもいい話ですが、
前向き抱っこ紐ってなんか外国人のお父さんがやってそうなイメージ笑


マリメッコ通気性
ビョルン ○  エルゴ △
夏の抱っこはあーつーいーごちゃごちゃ

そんなとき、私の使ってたベビービョルン エアーだと
背あてがメッシュ素材なので赤ちゃんの背中が蒸れにくいみたいですぽわわん*ブルー

 

エルゴはまだ夏に使ったことないけど、布の感じからして暑そうだなぁ。


マリメッコ総合評価
買い替えをする予定があればビョルン→エルゴがベスト!
一本で済ますのであればエルゴの方が後々オススメ!!

個人的には低月齢のうちはビョルンで抱っこ(寝かしつけラクラク~ハート)、
ある程度重たくなって限界がきたらエルゴに買い替えるのがいいと思います。

私は1歳過ぎまで迷ってたので、もっと早く買えばよかったです涙

新品にこだわらなければ使用期間の短いビョルンを
Yahoo!オークション で買うのもいいかもしれません。
ときどき新品同様の中古が、とってもお値打ち価格で出品されてます心

もしくはベビービョルン One がエルゴばりに負荷が少なければ
これ一本でいけるのかもしれませんね~。
ちょっと口コミとか見てもはっきり分かりませんでした。

ちなみにビョルンもエルゴも偽物が残念ながら出回っているそうです。
買うときは評価や口コミをしっかりチェックしてから購入することをオススメします!

BABY IN ME

エルゴ インスブルック





(2013.5 追記) リンク等修正しました。
ちなみに2歳4ヶ月の息子(13kg)は未だにエルゴ大好きで活躍中ですハート