*100均の育児グッズ* | ゚・*COLORFUL カラフル*・゚

゚・*COLORFUL カラフル*・゚

4歳になった息子のキロク。
成長記録や子育てお役立ち情報について書いています♪


先日100均のお風呂のおもちゃをご紹介しましたが
こちらの記事 です)
それ以外にもいくつか100均の愛用品があるのでご紹介しますハート

一番便利だな~と思ったのがコレ。
BABY IN ME
紙パックの飲み物(麦茶とか)を押して噴出さないようにする容器。

▼息子は大体これ飲んでます
六条麦茶 100ml

これ買うまではすぐ力いっぱい押して噴水のように撒き散らされていたので
本当に助かってますあげ

横にハンドルがあるので持ちやすいみたいだし
蓋があるので飲みかけを持ち歩くにも便利。
(でもカバンの中で縦に置かないと漏れちゃうかも。)

ちなみにネットで似た商品を見つけたけどそこそこのお値段。100均ナイス笑

ピジョン 紙パック飲料ホルダー


ただ息子はすぐにストロー抜いちゃいます。
BABY IN ME
見にくいかもですが、ストローを歯でガシガシ。
この容器でもうちょっとストロー固定してくれたら嬉しいんやけどな~。

でも近頃はストローを器用にまた自分で刺して飲むようになりましたキラキラ
これも成長やね~ニコちゃん


他に愛用してる100均商品といえば・・・
おやつのおせんべいケースマリメッコ
BABY IN ME
実はこれ、おしぼりのケースなんですあはv
ちょうど赤ちゃんせんべいが2袋入る大きさでナイスあげ
母には「え?おしぼりケース?」とちょっと引かれましたが・・・

こういうのも普通に買うとそれなりよねぇ。かわいさは完敗やけどプ

リッチェル せんべいケース





あとは使ってる方も多いと思いますがお弁当用グッズ。

型と細工用のハサミ、あと青いのは海苔のパンチです。
ニコちゃんマークが作れますニコちゃん
BABY IN ME
沢山かわいいのもあるけどやっぱりいいお値段。

ニコニコパンチ トリオ  【TORUNE 抜き型セット

  


あとこれも定番かな。コンセントキャップ。
BABY IN ME
100円なのにいっぱい入ってて、色も形もかわいい心
義母が生協で頼もうとしてくれてた似たようなのは2000円位してビックリしたビックリ

息子はコンセントにあんまり興味ないのでこれで十分ですマリメッコ
あ~、でもロディちょっとかわいいな汗

ロディ コンセントキャップ 】  【ミッキーマウス コンセントキャップ

     


ちなみに同じ100円ショップの商品でも家具につけるコーナーガードは
粘着力が弱くて全然ダメでした~。(実家用に買ったんですがすぐゴミにごちゃごちゃ

他にも役立ちそうな商品見つけたらまたご紹介しますね~花

▼よろしければポチッと応援お願いします~。
にほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へ
にほんブログ村