私たち夫婦は出会ってそろそろ10年、
お付き合いからを考えると7年くらいになるのですが
お互いあんまりサプライズとかするタイプではなく。
なのでなんていうか仲はいいけど
結構落ち着いてる、悪く言えば長年連れ添った老夫婦のような感じ。
最近は私の愛情ももっぱら息子に向かっているので
ますます旦那に対してないがしろな私。
◆エピソード1◆
息子と遊んでいた旦那が「なんか熱っぽい」と言うので
「え?ソウ(←息子)が?」と聞くと「オレ!」との答え。
思いっきり(しかもめんどくさそうに)「なーんだ」と言ってしまった。
◆エピソード2◆
出会ってこの方、一度も手作りお菓子なんてあげたことがないのに
息子のために張り切って朝からクッキーを焼いた。
それを旦那が勝手に食べたのでマジでキレた。
・・・とかまぁ、些細なエピソードは数知れず。
でも昔の日記とか読んでいろいろと考えてみたら
やっぱりこの人のこと好きだなー、結婚してよかったなー、と思うのも事実。
(そもそもこんな冷たくて気まぐれな私に、
付き合ってた頃と変わらない優しさで接してくれる彼に感謝。)
なのでちょっと心を入れ替えて、サプライズしてみようと思ったんです。
セールで(←この時点でもうちょっとね・・・

春らしいセーターとシャツを見つけたので
なんでもない日にいきなりプレゼントすることに。
ついでに手紙をつけようと思ったけど
テレくさいので息子に代筆してもらいました。(←ぐちゃぐちゃで解読不明)
んでね。
それをセットしてテーブルの上に置いておいたんです。
子どもな私は彼の反応が見たかったので
仕事で遅くに帰ってきた彼を待っていました。
まず起きていることに驚く旦那。
で、いろいろと今日の出来事ことを話してくれるのですが
テーブルの上のブツにまったく気づかず。
そのまま普通にご飯を召し上がられるご様子。
このままだとスルーされそうだったので
「なんか気づかへん?」と聞くと、
「お、これもしかして手紙?」と。
いそいそと開封し、息子の直筆レターをニヤニヤ読む旦那。
大事そうに折りたたんでしまってました。
しーかーしー。
目の前にある紙袋には一切手をつけず。
さすがに耐え切れず「これ・・・」と差し出すと
「え?これオレの??」と驚きの表情。
そしてヤツは言いました。
「またソウの服買ったんかと思ったわ~」
やっぱそう思う~??ヾ(。`Д´。)ノ
彼の服を買うのは実に一年ぶりくらいでしたw
そんなこんなでやっぱやり慣れてない(且つ、やられ慣れてない)
サプライズはうまくいかないもんだなぁとしみじみ悟った私。
でも週末さっそく嬉しげに着てたから、まぁいっか。