同じ茨城県出身で、父が稀勢の里のお父さまと仲良くさせていただいていることもあり、ずっと応援してました。
前場所を休場したとき、批判の声が多くありました。
死にものぐるいで稽古に打ち込んでいないのではないか?
本当にそうでしょうか。
昨日の引退会見を見て、必死に頑張って来られたように私にはそう感じました。
人生には、
どんなに頑張っても望むように物事が進まないことがあります。
正しい方向に向かい、必死に努力をしても、実らないことってあるんです。
弱い横綱だっていいじゃない?
連敗しても、何と批判されても、今場所は千秋楽まで頑張る姿が見たかった…
まぁ、相撲協会は許さないだろうけど。
白鵬のように、完全に勝負がついているのにも関わらず
なおも相手を押し倒すような汚い相撲を取る力士より、
思いやりのやる稀勢の里のほうが、人として好きです。
稀勢の里、本当にお疲れさま。
これからも応援しています❣️
今日も最後まで読んでくれて、
ありがとう。